
Photo by
chiyoizmo
ヨガに通って気づいたこと 2014年5月29日
おはようございます。自称「落差が大きい女」神垣です。
バランス悪いな~
というのがよく分かります・・・
週に1回、ヨガに通っています。
まだまだ初心者の域を出ませんが
少し続けてきて感じるのは
自分の体のバランスの悪さ。
屈伸は得意でよく曲がるのに
下半身を使ってバランスをとるような
ポーズはてんでダメ。
手で体を持ち上げたり
倒立したりするのも
全然できません。
ヨガ歴の長い人や若い人が、
軽々とポーズをキメルのを
唖然と眺めるばかり。
わたしの場合
すごくできるものと全くできないものの
落差が大きすぎる気がします。
体のバランスの悪さを自覚できたことが
ヨガを始めてよかったことかも。
そして、今日も
レッスンに励みます。
体がいびつだから
性格もいびつなのか!?
(VOL.2188 2014年5月29日配信 メールマガジン あとがきより)
▼関連記事