FP3級勉強中
しげぞうです。
今回は、FP3級勉強していることについて書きます。
勉強内容がおもしろい
FPは身近な、お金に関することが勉強できるのでおもしろい。
宅建みたいに独占業務はないので、確かに実践的ではない資格かと思いますが
お金に関する勉強ってなかなか触れる機会がないので
こういったFPで勉強するっていうのはアリだなと思います。
合格率が高くて逆にプレッシャー
合格率は80%だそうです。(3級)
勉強していて思うのは、この勉強で80%に入れるのか心配になるくらい試験は難しいと感じる。しっかり勉強しないといけない。
PCと一緒に勉強できたらなお良い
最近はPCを面前に置いて勉強しています。
わからないワードが出てきた時に検索しています。
内閣府とか財務省。証券会社のHPが出てきて画像で解説してくれているのでわかりやすい。
試験本番まで頑張ってみる
とにかく、2025年の短期目標FP合格目指して勉強がんばります。