
🟡note noteの記事を書くときのMacとWinとのスクリーンショットの違い
M1のMacminiをいじり始めて、Macでもスクショを始めてみました。noteにおけるMacとWinのスクリーンショットの使い勝手などを自分の備忘録用にまとめます。
Win10のスクリーンショット は画期的
noteを書く上でWinのスクショが圧倒的に有利なのは、スクリーンショットがクリップボードに入っており、そのクリップボードのデータをnoteは貼り付けることができる。これに尽きます。
保存を挟まないのでとにかく貼り付けが早くて直感的。
スクショにキーボードで文字入力ができない。矢印が手書き感満載。囲みも手書き感。要するにメモを手書きで書く感じになってしまう。
Macはスクショの編集が美しい。
▲Win10に比べちょっと残念な点
スクリーンショットを保存しないとnoteに貼れない。それ以外は申し分ない機能。