![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83585417/rectangle_large_type_2_8d2f72ace99330b3cfa484a199787d16.png?width=1200)
🟥Illustrator アートボード全面表示 Alt+Ctrl+0
Adobe Illustratorでアートボードを複数作ったときの話。アートボードがわかんない方はすみません。
アートボードが1つしか無いときの全体表示は「Ctrl+0」、例えばアートボードが複数あっても選択されているアートボードの全体表示となってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1659057458709-4moXZYqF1T.png?width=1200)
で、
![](https://assets.st-note.com/img/1659057493631-gdabwvJphC.png?width=1200)
これを一発で表示させたいときは「Alt+Ctrl+0」Altを追加するですね。
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1659057584522-aB0KFKlDEe.png?width=1200)
各アートボードの幅を調整したい場合!デフォルトだとトンボ(トリムマーク)つけるとはみ出るよね・・・なんでか、
![](https://assets.st-note.com/img/1659057691547-lJvSEySj0j.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1659057716970-hxVKbE2d3z.png)
この間隔をあけると広がります。うーん良い感じ!