![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159762940/rectangle_large_type_2_fe51f859b1bfb8a0ccd6c9fa8d5a77e2.png?width=1200)
Photoshop クリッピングマスクのかけ方と外し方。2024
Illustratorでクリッピングマスクは割とメジャーですが、Photoshopにも同じような機能があるんですね・・・知らなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1730178202-Qwsz7e6v38dVoH4k1TE0ub9g.png?width=1200)
このようなドーナッツの形にくり抜きたい場合、くり抜きたいレイヤーを上に置き、クリッピングマスクを作成します。
レイヤーの中段辺りにあります。くり抜きたいレーヤーを選択して、その下にくり抜く形を配置します。複数のレイヤーでもくり抜き可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730178263-j7wGlWf5gMXP94HQD6v1YTry.png?width=1200)
結果 水色がドーナッツ型でくり抜かれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730178335-CAh75tYyK3B9HEi2RFwGxmjD.png?width=1200)
レイヤーに下矢印がついています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730178399-yVvmDgQp1jGtRWUohSfYesOc.png)
逆に、解除したい場合は、同じ位置に解除の選択場所があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1730178442-OkLjZWQoeJPsFK432RIufvNV.png?width=1200)
結果、マスク解除され、レイヤーの矢印もなくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730178483-QfKPTIypAStY1agCMbn0jDUu.png?width=1200)
以上です。