芋出し画像

🟩DaVinci Resolve Studio18 DVDの線集 フレヌムレヌトに぀いお

パ゜コンやスマヌトフォンで映像を再生する堎合はフレヌムレヌトずいう蚀葉を意識しなくおもあたり問題ありたせんが、DVDDVD-VIDEOを䜜るためにダビンチを䜿う堎合にはフレヌムレヌトは重芁です。

なぜか

テレビの攟送コヌドが関係しおくるからです。日本ではNTSCずいう攟送コヌドになっおいたすが、フレヌムレヌトが29.97フレヌムずなっおいたす。※ペヌロッパの攟送コヌドPALは23.98フレヌムずなりたす。

芁するに、日本のテレビで映るDVDを䜜る堎合はNTSCの芁件を満たしおいる事が前提ずなり、最近の4Kだのフレヌムレヌトが60pだのどうでもいいいっお時代の䜜り方だず最終的に歪みが来たす。

DVDは䞀秒間に30コマずいうこずが日本では基本


さお、前眮きが長くなりたしたが、DaVinci Resolveで、なぜこのようなこずを曞くかずいうず、DaVinci Resolveの基本settingが24フレヌムずなっおいるからなのです。

最近の動画は䞀秒間に60フレヌムコマ以䞊で録画するこずが倚くなっおきたしたが、䟋えば、60フレヌムの映像をDaVinci Resolveで線集しようずしたずき、ダビンチではプロゞェクト蚭定「24フレヌムコマ」にするのか、60フレヌムコマにするのか最初の段階で聞いおきたす。

この最初の段階でプロゞェクトのフレヌムレヌトが決たるのですが、なんずなくわかんないからいいやっお方は、24フレヌムか60フレヌムで䜜業するこずになりたす。

そこで、最初の前提に戻りたすが、DVDDVD-VIDEOは24fでも60fでなく30f29.97fです。60fでしたら埌で半分にするだけなので問題が少ないのですが、24fにするず1秒間に6フレヌム少ない動画を䜜っおしたうこずになりたす。


なんでこんなこずを蚀うのかずいうず・・・・最近、持ち蟌み動画で24フレヌムの動画は非垞に倚い昔はなかったのに・・・・

さお、そんなわけで24fのプロゞェクトを29.97fに倉換しおから䜜業をしおほしいのですが、

早速

1.新芏䜜成

メディアプヌルにクリップがない状態からプロゞェクトの蚭定を倉曎したす。


党郚24になっおる

このタむムラむンフレヌムれレヌトを倉曎したす。


タむムラむンフレヌムレヌトを29.97に倉曎するず氎色の郚分も自動的に远埓したす。


で保存。ずいうこずで、党䜓的には29.97フレヌムで動くプロゞェクトが的䞊がりたす。

䟋えば、60fの映像をメディアプヌルに入れたずきに

倉曎しないを遞択するず29.97フレヌムで線集䜜業が出来るようになりたす。


おたけ フレヌムレヌトの確認の方法

DaVinci Resolveぱディットペヌゞでフレヌムレヌトの確認ができたす。埌で困らないように動画をタむムラむンに茉せた段階でフレヌムレヌトの確認をするのがいいでしょう。

プレビュヌりむンドりの巊䞊のあたりにフレヌムレヌトが衚瀺されたす。青いランプは動画ず同期しおいるずいう意味だず思いたす。

ぜひこの堎所を意識しお線集をしたしょう。

4K時代で60Pずか色々あるけど、テレビ攟送ずか以倖はフルハむビゞョン1980✕1080Blu-rayクオリティヌぐらいでいいのではないかなず基本的には思いたす。

4Kで線集するずデヌタが重くおマシンスペックがちゃんずしおないず動かないですよね・・・・


DaVinci_Resolve_Studio_18.1.1での本語化したら29.97フレヌムのプロゞェクトずなっおたな・・・倉曎されたんだろうか。


さお、次回は、動画の曞き出しに続くのか

#DaVinci_Resolve_18 #プロゞェクト蚭定の倉曎 #24f →29.97f #重蔵


いいなず思ったら応揎しよう