![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35456734/rectangle_large_type_2_62fc50e928684c9cd4cd679d89507939.jpg?width=1200)
after effects勉強の方向性
この動画にも出てきたが、after effectsの勉強順は、このようにやっていこう
ただ一点、この人と違うのは
・気に入ったチュートリアルのみ実践し
・実践していく中でできそうな作品を自力で模倣する
ということだ。
スキルを身に付けるためには、確かにチュートルアルを満遍なくやった方が良いとは思うが、時間もかかるし、なによりあまり興味のない分野には熱中できないからだ。
また動画内で紹介されていた本「After Effects標準エフェクト全解」
は個人的に凄く興味のある本だ。
買ってみよう。
たまにはビジネス本ではなく、こういう本を読書本としてチョイスするのも良いかもしれない。
ただ、買うなら単行本で。
この手の参考書は書き込むことも多いため、Kindleでは使いにくい。