見出し画像

【箱根からshigeruです】先週の雪は溶けて今週は快晴です!

先週末
箱根の仙石原は
深夜から雪が降り
久しぶりに「雪かき」をした。


先週末の降雪


今年初めての雪かきで
1年ぶりの雪かきだった。

昼過ぎには雪はやみ
雪かきをしたかいもあり
その日の夕方には
大通りの雪はほとんどなくなった。


雪かき前の積雪


箱根仙石原の冬は
1月下旬から2月にかけて雪が降る。

降雪による通行止めは
年に数えるほどで
雪の影響はそれほど多くない。

でも
降雪でなくても
雨上がりの冬の朝などは
道路の「凍結」も考えられるので

冬の箱根には
必ず冬用タイヤが必要だ。


雪が降った後の桃源台港は寒々しい


ちなみに
僕が箱根で使っている車は
10月になるとスタッドレスタイヤにかえて

ゴールデンウィークまで半年近く
スタッドレスタイヤを履いている。

この時期は日中でも気温が低い箱根だが
空気が澄んででいるので
晴れた日は本当に気持ちがいい。


昨年の積雪後の晴天の様子

昨年の写真であるが
雪が降った後
晴天になると

まるで雪山のロッジにいるようだ!(^^)!



さて、話は変わりますが…
この度、初めてのKindle 本を
昨年、2024年12月25日に出版しました。

タイトルは
「営業経験30年の僕から『人づきあい』33のコツを伝えます!」

これまで旅行会社で営業を20年以上経験し
そして営業支店で管理職として10年
その間セールスパーソンの育成にも関わってきました。

そんな自分の経験を書き下ろしたKindle 本を
この度、出版しました。

読んでいただけると嬉しいです(^^)/


初めてのKindle本の出版にあたり
Kindle 本出版までのきっかけや過程
学んだことや気づいたこと
そんなことを綴ってnoteに記事にして投稿をしました。

それを「マガジン」としてまとめました。

これから
kindle本を出版したいと思ている方へ
少しでも参考になれば
嬉しいです(^^)/


いいなと思ったら応援しよう!