
「AR山ナビ」を試してみた!
スマホをかざすだけで山の名前がわかる
「AR山ナビ」
先々月の勝間塾月例会の課題
「『ありそうでなかったもの』をあげてください」
勝間塾の塾生からの課題提出の投稿で
「AR山ナビ」のことを知り
アプリをダウンロードして早速使ってみた
ターンパイクの入り口「箱根大観山」
芦ノ湖の後ろに山々があるのでスマホをかざしてみる
おお~~
一瞬にして山の名前が出てくる
「長尾峠」「三国山」「小富士」…。
この日は富士山は見えなかったが
富士山の位置を指してその名前が出てくる
「越前岳」…。
晴れた日にはここから中央アルプスの山々も見える
次の晴れた日が楽しみだ
こりゃ~山好きの人には最高のアプリだよね~~
峠の展望台には親切に
そこからの眺望の写真と山の名前が出ているのだが
このアプリがあれば
親切な看板も必要なくなっちゃうよね!
箱根の峠を車で走るたびにいろいろなところで
スマホをかざしてみよう!
箱根ドライブの楽しみが増えた!