![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124687457/rectangle_large_type_2_b618b477d7b3053d006c5db95a766524.jpeg?width=1200)
ライフプランニングのお手伝いをします
こんにちは。
AFP と FP 2 級の資格を取得し、副業で FP をしています。
FP としての知識と、本業である外資系 IT 企業勤務サラリーマン 20 年以上の経験を活かして、ライフプランニングのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
具体的には、現在の収入や貯蓄、年金加入状況などから、現在のお金の使い方のアセスメントや将来の収支シミュレーションの作成、アドバイスをレポートにまとめてご提示し、ディスカッションを通じて今後のライフプランのイメージを持っていただく、というものとなります。
また、外資系 IT 企業における働き方、考え方、キャリア形成といった内容でのディスカッション、アドバイスもさせていただければと思っております。
進め方
進め方としては、
ヒアリングシートに現在の状況や将来のイメージを記入(依頼者様)
ヒアリングシートをもとにオンライン会議で1時間程度のヒアリングの実施
ヒアリング結果をもとにファイナンシャルプランやシミュレーションを作成し、レポートにまとめる(私)
レポートをご提供し、オンライン会議で1時間程度、レポートをもとにディスカッション
といったイメージとなります。
基本オンラインでの対応となりますが、F2F でのミーティングをご希望の場合は別途交通費で対応させていただきます。
成果物
成果物としては、フィナンシャルプラン レポートとして、
現状分析
将来のファイナンシャル シミュレーション
将来の収支予測、資産予測
キャッシュフロー表
その他 Tips やアドバイス
といった内容が含まれる 20-30ページほどのレポートをご提供いたします。
料金
料金は、一般的には、FP のコンサルティング費用は 1 時間 5,000円程度のようです。が、これだと何時間かかるかわからないと発注される方もご不安かと思いましたので、私の場合はセット料金として、上記の一連のミーティング、アセスメント、レポート、ディスカッションを 1 セットとして 15,000円で請け負わせていただく形で考えています。
外資系IT企業経験を活かしたキャリアのご相談
外資系 IT 企業勤務の経験を活かして、外資系 IT 企業での働き方、考え方、キャリア形成といった点のアドバイスも併せて可能です。こちらについてはご相談内容に応じて1時間 5,000 円でディスカッションのセッションをオンラインで対応可能です。
これから外資系 IT 企業に就職・転職しようとされていて、特有の文化や制度、働き方を知りたい方、外資系 IT 企業に入って数年程度のキャリアステージで、成果の出し方、行動特性などといった点で相談されたい方に適していると思います。
ご相談のご依頼、お待ちしております
FP としてはまだ駆け出しですし、キャリア相談も本業の中での経験はありますが社外の方への経験は少ないことから、当初は料金については上記より少ない額で承らせていただければと思っています。ぜひご相談いただければ幸いです。
ヘッダー写真は帯広市農村部の風景です。