29日アケフォース

久々アーケードをやりに、名古屋へ遠征当日。

マジで何年ぶりだ?何年ぶりやねん!と思いつつも、ワクワクが止まらない。

メインカードが見つからないが、細けぇ事はいいんだよ、、、と思いつつ(カードは最悪借りパクすればいいさ)家を出る。

最寄駅から、新幹線の自由席の券を購入
自由席で片道5170円

「ふんっ!戦闘力5000ほどのゴミがっ!」
夜勤明けに無駄な思考を使いつつ、案外安い事に喜びを感じていた。

京都駅の新幹線乗り場で、真ん丸に太ったNさんと合流。
(昔はジャニーズ風を漂わせていた面影はもう、、、)
目的地までの交通機関を聞きながら、新幹線に乗り込む。

新幹線(30分)→地下鉄(20分)→バス(15分)→徒歩(5分)
時間体感はこんなもん

到着すると10人ぐらいいたかな?
早い時間からありがとうごさいます、、と頭で感謝しつつも
「強ぇやつはいんのかぁっ!?」
ともう一人の悪のシゲオが顔を出していた。
仕方ないね、、対戦ゲームだもの
これがゲーセンの風流。

そんな事言えるほどプレイもしていないので、大人しく様子を伺っていると、向こうから仙人が近づいてきた。

シゲオ「人間かっ!?いや、、、カリ、、モフだとっ?」

人から仙人へ転職していたカリモフ一同と挨拶を交わしプレイするモードへ徐々に脳を切り替えていく。

俺は20年近くレバーでやってんすよ?今さら下手になるわけねぇっすわ(^^)
からの使用機体ジェーン

1プレイ後
シゲオ「細かいとこミスりますわぁ」
ほんまこいつ調子の良いゴミ

ただ本人が思っていたより
「こいつ…動くぞ!」
となっていたので一気にプレイに熱中

気がつけばジェーン→戦→ガンマ
と強キャラのオンパレードを開催し、お祭りハッピー状態でプラスアルファを堪能。

途中休憩も兼ねてピザパーティー的なものに参加。

隣席のらいけん兄の盛り上がりを聞きつつ、エアフロさんとピザ交流。
少し経って、ろっさんが席移動してから席が埋まり始め、こちらも話が弾む。
シゲオ「さすがろっさん、これがボーカリストの力っ!?」

途中プラスアルファの新星キヨくんからレジェンド扱いを受け、気分が接待を受けている上司になるシゲオ

梅原=レジェンド
レジェンド=シゲオ 
梅原=シゲオ 
「Q.E.D 証明完了」

梅原シゲオ誕生の瞬間であった。

休憩終わりからガンマも使い始め楽しく対戦会を堪能。
なんやかんやで朝の五時付近まで遊び、ナスさんに駅まで送っていただいて感謝しかなかった。
ありがとうごさいましたっ!

プラスアルファの感想
3連ストップのお陰で人数がいてもサクサク回り、色々な人とチャレンジしやすい環境だなと感じた。
色々な人が今からでも参入しやすい場所だし、次はもっと多い人数で行きたい。
次回はリースも連れて行きたいね!
他にもアーケードやりたい人いるのかな?
いたら是非一緒に行きましょう。

いいなと思ったら応援しよう!