![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115975677/rectangle_large_type_2_753a061f00357d514dff3e2a4df9481b.png?width=1200)
Photo by
arayan12
レッスンと補講
私の教室では、基本的に個人的な理由(体調不良や用事)でお休みされた分のレッスンは、そのまま振替しない事となっています。
入会時にご説明していて、納得の上ご入会して頂いているのですが、
やはり小さい子達って、すぐに発熱しますし、体調悪くなるんですよね。
そうすると、振替をしてあげたくなるのですが、振替不可としている手前、出来ない現状。
しかし、これを1人やってしまうと、在籍生全ての休みに対して振替をしないといけなくなり、スケジュールも飛び飛びになり把握も大変。何より私は良くても、家族に皺寄せがいくわけです。
それがとても申し訳ない。
そこで私が今考えているのが、年間レッスン回数を少し減らして、振替日を毎月1日だけ作ること。
それが月曜日の月もあれば、火曜日の月もあるかもしれないのですが、その振替日で振替をするのです。
お休みしてから3ヶ月以内なら振替日にレッスンに来て良いですよ、と。
来年度、1年間試しにやってみようかと思っています。
施行の半年前には在籍の方にお知らせします。
どうかなぁ。同業の方、どう思われます?