最近のヘアカタ撮影とクリエイション。
どうも。広島の美容室、Legare/Emma by Legareのクリエイティブディレクター。LDS(レガーレデザインスクール)のアドバイザー兼カメラマン。オンラインサロン[撮影四方山話]オーサーをしている木村です。
今日は「せっかくレセプションにサロモやってくれてるスタッフが入ったのだから撮影をして同じカットでクリエイティブな撮影をしたnote」です。
ぼくはたまに一枚の写真、とゆうより縛りをつけたりテーマをつけてシリーズ化してそのシリーズで一つの作品にしたりします。
こちらは一昨年くらいに撮りためた「ホワイト-T」とゆうお題のシリーズです。
果物とカラーの色以外はモノトーンでヘアにフォーカスしたかった撮影です。ヘアカタログにしています。これ、今引っ張り出してて改めて可愛いな。またやろうかと思いました。一面ズラッと並べたい。
そしては次の写真たちは[happy life]をテーマに何作か撮ったシリーズです。今日の作品は昨年末の作品です。他の作品もありますので折を見てご紹介いたします。
このシリーズのキーになるのは笑顔
このような時代だからこそ明るい作品が作りたいと考えて数点撮りました。ライティングはシンプルにスピードライトを二つ。一つはカメラの上部に装着し、一つは撮っているぼくのうしろから光を当てています。
髪型的にはマッシュウルフ。カラーはブルーよりのグリーンです。前髪の切り口とサイドは切り口が残りつつ軽くなっていて襟足の毛先はよりシャープに首に沿うようにしています。襟足がはねる方におすすめな襟足です。ウルフに飽きた方やこれからウルフにしてみたい方にもおすすめなスタイルです。
お次はなぜ「happy life」とゆうテーマなのかとゆうお話です。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?