見出し画像

Lチカ出来た!!

おだかさんからブレッドボードとジャンパー線と温度センサーを送ってくださいました!!

画像1


これを使って早速RasPiを進めていった。
まずブレッドボードとジャンパー線を使って配線を一回やってみた。
簡単な配線だけど自分で考えて配線してちゃんと光ってくれると嬉しい!

画像2

ちゃんとLEDを光らせたところで、点滅させるためにこちらのサイトを参考にさせていただきました。https://robot-workshop.net/raspberrypi-l-tika
これに沿ってすすめていきました。

画像3

これでGPIOを使えるようにして、さっきのサイトのCodeをコピペしても上手く行かず結局上手くいったCodeは以下の通りになります!

import RPi.GPIO as GPIO
import time

wait=1

GPIO.setmode(GPIO.BCM)
GPIO.setup(2, GPIO.OUT)

while True:
   GPIO.output(2, GPIO.HIGH)
   time.sleep(wait)
   GPIO.output(2, GPIO.LOW)
   time.sleep(wait)

これで走らせると無事チカチカしました!

なぜコピペしたほうで光らなかったか考えたところ、僕が挿していたGIPOの番号が2番だったからで14番に挿して走らせたところしっかり点滅してくれました!
次は点滅時間変えたりして遊んでみたいと思っています。

    


いいなと思ったら応援しよう!