見出し画像

自分の幸せ

こんにちは。

経営学部経営学科1年上條茂真です。

5回目のブログを書いていきます!

今回は「幸せに感じる瞬間」というテーマで書いていきます。

人それぞれ幸せと思う瞬間は違うと思うが、自分なりの幸せと思う瞬間いくつか綴っていく。

健康
勉強やゲーム、サッカーなど好きな事、やりたいことがあるときに体調が万全じゃなかったり身体が重いとやりたいことができなくて、ベッドにいるだけの生活になってしまう。好きなこと・やりたいことができないとつまらない。美味しいご飯も食べれないし、友達とも遊べない・喋れない。だから、万全な体調で好きなこと・やりたいことができてると思うと幸せに感じる。365日ずっと健康でありたい。

サッカー
サッカーに勝るものはないし、本気で仲間とサッカーできることは幸せだと感じる。時にはライバルでもあるけど仲間・チームで心を合わせて長い時間を過ごして一緒に何かに向かって頑張れる。
辛いこと、苦しいことだらけだけど、最後まで信じて心の底から愉しくサッカーする。
まじで幸せ。

私はこの2つのことが特に幸せだと感じる。

[特別コーナー!]

選手、スタッフについて感動したことを書くコーナーです。

今回紹介するのは、

2年生 金田浩樹くん!

浩樹くんと言えば副キャプテン!
幹部、首脳陣の立場としてチームを引っ張ってくれる存在である。
いつもありがとうございます!
自分と浩樹くんはポジションが一緒だから浩樹くんのいいところを真似したり参考にして成長していきたい。ボールタッチ。ポジショニング。ボール奪取。あと、頭がいい。サッカー上手くて、勉強できる。尊敬してます。

キャプテンマーク浩樹くん

リーグ戦も残り5試合。
本当に残りわずか。
浩樹くんが中盤を支配してください!!!!



いいなと思ったら応援しよう!