見出し画像

ちょっと小耳に入れたい話⑳脳内メモは片っ端から消していけ

こんにちは、しげながです。

先日、戦略MGなるものに参加してきました。
一言でいうと「経営ゲーム」です。



経営を疑似体験しながら会計や財務のことを学んでいくのですが、まぁぁぁぁ~~~~~~~頭が忙しい。
どんな戦略を立てたら黒字で会社を回し続けられるのか。

朝から晩まで頭フル回転でした。疲れたけど楽しかったです。


さて今日は、脳内メモは片っ端から消していった方がいいというお話をしようかと思います。

ここでいう脳内メモとは以下のことです。

  • 仕事でのタスク

  • 日常で必要な買い物

  • 子どもの用事(習い事、学校・保育園の行事、友達と遊びに行くなど)


私は3人目が生まれてから、日常の物忘れが爆発的に増えました。(仕事は大丈夫)

いつ誰に何の予定があるのか、学校の工作で使う折り紙をいつまでに持っていけばいいのか、そもそも「折り紙が必要」という連絡はいつ来てたのか。全て忘れてます。

・・・・・ちょっと待ってください。
ポンコツ
ですね。文字にするとポンコツ度が増して笑えてきました。

日常に関してあまりにもポンコツ120%超え(語彙力)なので「なんでこんなに忘れるんだろう?」と考えたところ、ある結論にたどり着いたのです。それは、

脳内メモが多すぎる

ということ。言い換えたらやることが多すぎて覚えられない

先ほどの例をもっと詳細にしてみましょう。
〇いつ誰に何の予定があるのか
→木曜日に息子が通う保育園で遠足があるからお弁当がいる
→火曜日と金曜日に長女・次女が習い事に行く
→月曜日に息子のお迎えに行ったあと小児科に行く

次。
〇いつ誰に何の予定があるのか
〇工作で使う折り紙をいつまでに持っていけばいいのか
→木曜日に息子が通う保育園で遠足があるからお弁当がいる
→火曜日と金曜日に長女・次女が習い事に行く
→月曜日に息子のお迎えに行ったあと小児科に行く
→月曜日に「明日折り紙がいる」と言われ、息子のお迎えに行く前に文房具屋に寄って折り紙を買う
→火曜日に折り紙を持っていく


ではとどめです。
〇いつ誰に何の予定があるのか
〇工作で使う折り紙をいつまでに持っていけばいいのか
〇そもそも「折り紙が必要」という連絡はいつ来てたのか
→2週間前の水曜日に持って帰ってきたプリント下部に小さく「〇〇日までに折り紙を持ってきてください」と記載
(翌々週)
→木曜日に息子が通う保育園で遠足があるからお弁当がいる
→火曜日と金曜日に長女・次女が習い事に行く
→月曜日に息子のお迎えに行ったあと小児科に行く
→月曜日に「明日折り紙がいる」と言われ、息子のお迎えに行く前に文房具屋に寄って折り紙を買う
→火曜日に折り紙を持っていく

・・・・・日常のほんの一部なのに書いてて嫌になりました。

次から次にやることが増えていき、いつまで経っても折り紙を買えずにリミットを迎えてしまったという感じです。

ここからが本来言いたいことなのですが、2週間前に「折り紙が必要」の情報を得てから、私の脳内では時折「折り紙を買う」メモが浮かんでいるのです。

何かの拍子に折り紙を思い出しては忘れて、また思い出してはまた忘れる。ほかにもやらないといけないことがあるのに、「折り紙を買う」タスクが消えない。

このせいで脳内メモリーを占領しちゃってるんですよね。これは良くない。非常に良くないです。

解決策はただ一つ。
さっさと折り紙を買って脳内メモリーに空きを増やすことです。

そうすれば次にやるべきこと、買うべきものを記憶できます。

これは仕事にも当てはまると思うのですが、いつまでも案件に手を付けない人と案件をもらった瞬間に着手する人とでは、こなせる案件の数が変わりますよね。当然後者の方が案件を多く回せます。

私が先ほど出したくどい例でいえば、「折り紙が必要」の連絡をもらった時点で折り紙を買いに行き(タスク消化)、月曜日に息子のお迎えに行く前に薬局でトイレットペーパーを買いに行ける(2つ目のタスク消化)わけです。

なんか今日は本当にくどいな。ここまで読んでくださった皆さん、胃もたれは大丈夫ですか?私はダメです。


さっさと締めたいので結論を一言。
タスクはさっさとやっていこう!!!!!!これに尽きる!!
タスクが早い人は評価もされますよね♪

最後まで読んでいただきありがとうございました( ˙꒳​˙ )

お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?