![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136711883/rectangle_large_type_2_dc0afc72d21cadbc75411578ff0ec8bc.png?width=1200)
ちょっと小耳に入れたい話㉓自分がやったことは全て自分に返ってくる
こんにちは、しげながです。
プロフィールに画像を設定していなかったので設定しました。
私の第一弾の名刺です。オッシャレですよね!!!Xのフォロワーさんに作ってもらったんですよ!!!!!!!!!!!オッシャレです!!!!よ!!!!!ね!!!!!!!!!!!!!!!(圧)
さて、今日は私が日頃から大事にしていることを書きたいと思います。それは「自分がやったことは自分に返ってくる」ということ。
前にもnoteにちらっと書いたような気がしますが、このトピックを取り上げるのは初だと思うので。
私は、自分がした行いは良いことも悪いことも自分に返ってくると思っています。
「良いこと」とは、大それたことでなくても小さいことでもなんでもいいです。
例えば、荷物をいっぱい持っている人のためにドアを開けて待っていたとか、仕事先の人に差し入れを持っていくとか。
私の中での良いことの基準は、「自分がされて嬉しいこと」です。疲れてるときに差し入れをもらったら嬉しいな。
良いことをする、いわゆる「徳を積む」ということです。徳を積むといつか自分に積み上げた徳が返ってくると信じています。
お仕事の依頼が来た
単価がアップした
自販機で当たりが当たった
とか。
逆に悪いことをしても自分に返ってくると思っています。例えば誰かの悪口を言う、陥れるような真似をするなど。
私の中での悪いことの基準は、「子どもに言えない(推奨しない)こと」です。「嫌いな人がいたら悪口言ってもいいんだよ」なんて子どもに言えませんよね。
誰かの悪口を言うと、自分も悪口を言われます。自分に直接言われるならまだしも、知らないところで言われてそれが広まったりしたらつらいなぁ。
案件が急に終了した
信じていた人から裏切られた
街中で知らない人から押された
とか。
これは「なんとなくそう思う」のではなく、私の体験談をもとにこう思うようになりました。
あーあのとき人に良いことしたから私も良くしてもらえたんだな
あーアレしなかったらこんなことにはならなかったかもしれないな……
なので私は基本的に「自分がされて嬉しいこと」を人にもしています。
皆さんも自分に徳を積んでいきましょう♪
最後まで読んでいただきありがとうございました( ˙꒳˙ )
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします🌸