ちょっと小耳に入れたい話㉘最近よく言われること「しげちゃんと話してると────」
こんにちは、しげながです。
ここ数日無益が続いていたのでどうにかして小耳な話を書きたいと思った結果、最近よく言われるよな~ということを書こうと思います。
それは、「しげちゃんと話してると前向きになれる」「元気になった」の言葉です。仕事でのお付き合いの方やライター仲間などから言われました。
その言葉を聞くと私も嬉しくてどんどん前向きになっちゃうぞ。(単純か)
かといって誰かと話す時に「よし、この人を元気づけよう!!!」と意気込んでいるわけでもなく普通に話しているだけなので、このように言ってもらえることはとっても光栄です。
なんでかな~とふんわり思っていた頃、とある方から「めちゃポジティブだよね」と言われてなるほど、と思いました。
たしかに「ポジティブかネガティブかどっち?」と聞かれたらポジティブな方だとは思います。
「まぁいけるっしょ」が口癖なので。
私のポジティブ精神は生まれ持ったものではなく、ポジティブなことを口に出していったからだと思っています。
例えばこんな感じ。
〇できるかな→いけるいける
〇失敗したらどうしよう→いろんな経験積んでったらできる
〇(何かを)やらなきゃよかった→「(何かを)やらなきゃよかった」ってことがわかってよかった
〇(何かを)やったらよかった→次からやってこ
〇(服とか)買ったらよかった→今回は(その服に)縁がなかった
〇しんどい→しんどいなーしんどいなー
最後のやつはポジティブかどうかは不明ですが、ただ「しんどい…」というよりも楽になる気がします。
負の感情をいかに素早く自分から切り離すかがポイントですね。
ポジティブな言葉を口に出して言うことでどんどん前向きになれる。そう私は信じています。
最後まで読んでいただきありがとうございました( ˙꒳˙ )
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします🌸