見出し画像

定期検査通院

この病院に通い出した10年以上前は、今のようにたくさんの病院に
通うとは思っていなかった。

昨日は半年に一度の肺がん検診。と言っても、癌があるわけでは
無い。
15年ほど前に会社の健康診断のレントゲンで、影があるから
要診察の指示を受けて、ここKクリニックを推薦されて訪れたのが
始まり。

影の原因は若かりし頃の肺炎の影響で、問題なしの判定。
やれやれと思ったら、「もっと気になる」ところが見つかって
しばらく定期観察させてとの、先生からの提案。
悪性か良性か判らないが、5mmほどの腫瘍があるとのこと。
大きくなると悪性なので処置が必要と言われてしまった。

昔、喫煙していた後ろめたさから、定期観察を始めた。
親戚の大好きなおじさんを、肺がんで亡くしていたことも
頭にあったからかもしれない。

通い続け10年以上。実は昨日は1年ぶり。3月に予約していた
のを忘れていたことに、ついこの前、気付いて再予約した。
先生も『忘れるくらいならもう大丈夫かもねぇ』と笑って
くれていた。しかし、先日の会社の健診で、また新たな
コメントが追加されたこともあり、こっちは気が気でない。
先生に相談して、細かく画像を見てもらい説明を受けて
一安心。もともと気にしていた腫瘍も大きさに変化がない
から良性だろうと、初めて言ってもらえた。

でも定期検診は続けたいと申し入れてまた半年後を予約した

検診で見つかるのであれば、早期に変化を見つけてもらえれば
ありがたいと思えるからだ
その点、ここの先生も一人ひとりに時間をかけてしっかり
説明してくれるので、お気に入りの先生。顔見るだけで安心
できる。

高齢者が多く病院に訪れるのは、自分のように先生の顔見て
安心できるのもあるのかも。
やばい、自分もいつの間にか、高齢者の仲間入りしてた。😅

待合室で、他の総合病院の検診結果を握りしめて看護師さんに
説明求めてたおばさん、その応対に嫌な顔せず笑顔でうんうんと
付き合ってくれている優しそうな看護師さん。あんな風に笑顔で
相手してくれるのを見ていると、笑顔が一番の治療かなって思う。
自分の脳外科の先生や看護師さんたちと重なった



帰り道。今年初めて、しっかりりした入道さんを見つけた
のでご紹介大きかったあ🤗

右方向に向かって叫んでいるみたい お〜ッて‼️

最後までありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!