見出し画像

初面会

この週末に,息子宅に孫くんを訪ねてきました。
遠路はるばる,車で6時間かかります。
本当は,5月頃に行く予定だったのが,自分が体調を崩したため,
延期してました。当時3ヶ月,息子妻さん曰く,「人見知りが強くて
ギャン泣きしてた頃」との事で,この時期が正解だったのかもしれません。
おかげで人見知りされず,笑顔をたくさん見せてくれました。

残念ながら,写真のほとんどが,妻さんの携帯の中で,まだ入手
出来ておらず。またそのうちに。。

今回,天気が荒れる予想の中の強行軍でした。実際、道中は怖いくらいの
土砂降り💦🌧️🌧️でも日本海に出た頃は,青空も見え始め,虹🌈も見せて
くれました

そんな中,妻さん一人で運転を頑張ってくれました❣️
よほど孫くんに会いたかったんだなあ。と様子を見て判りました。


翌日は朝からよく晴れて、白山も遠くに見えます

そんな中を息子家族と動物園に。孫くんとライオンをはじめとする
動物とのご対面。
初めて行くというのでどんな反応するか,ドキドキと言っていましたが
じっと観察していました。普段から、大きいハムスター🐹が同居して
いるので少しは慣れているのかもしれませんね。

ガラス窓越しにご対面

結局,大泣きしたのは,車の中(ベビーシート嫌いで、いつも
泣いているそう)だけ。あとは楽しんでくれたかな。
爺ちゃんばあちゃんはとても楽しかったです‼️

夕方,孫くんのお昼寝中に,息子がドライブがてら,日本海の夕日を
見せてくれました。太平洋側で暮らす自分達は、朝日を見ることはあっても
日が沈む海は見ることはありません。なのにこんな夕日が見れました

日本海の夕日

たまたま来た日にこんな景色が見えるなんてすごいですよね😍‼️


翌日は,朝から帰路につきました。
利用した旅館は鉄道の際で,朝6時には踏切の音で起こされました。
廊下とは襖一枚の仕切り。高齢者のグループの談話は筒抜けでしたが、
まあ,値段が値段なので我慢も苦にはなりません。昔、スキーに行った
頃に利用していた民宿のようなもの。これも慣れたもんです❗️
省みると,静かすぎるビジネスホテルの方が異様ですね。。

お世話になった北山旅館


途中のサービスエリアでお買い物を楽しみながら、8時間の移動でした。
,,2時間は寄り道してたわけですね🤭

豚マン、ちょーだい‼️


夕方のサービスエリアではこんなシーンも

三日月と宵の明星。出かける時は想像していなかった天気に恵まれました☀️


自宅に着いてから,お土産に買ってきた柿の葉寿司や焼き鯖寿司に舌鼓を
打ちながら,また来年,同じ時期に出向こうと約束しました❣️

行くまでも、写真や動画で見ていた孫くん,やっぱり本人の代わりに
なるものではないことを、改めて感じました

今から来年が楽しみです🤗

いいなと思ったら応援しよう!