
推しができた話。 i☆Ris 12th Anniversary Live -初☆アリーナMM(マジみて)-
ライブ行きてえ…。
今年の夏は友人たちとキャンプしたり、何だかんだ楽しい思い出は作れたのですが、一番の楽しみであるフェスやライブに特に参戦できず、消化不良なうちに季節は変わってしまいました。
ロッキンもサマソニもラブシャも行きたかったんだよ!?でもラインナップ見て迷ってるうちにチケット売り切れてた!!これ、あるあるだよね!?w
ライブ行きたいな〜という思いがまだくすぶっていたわけです。
そんな中、ある意味運命の出会い?が…。
i☆Risとの出会い
9月末の休みにYouTubeをいつものように徘徊していると、オススメに出てきたのがi☆Ris公式チャンネル。
恐らくきっかけは、声優と夜あそびかな?芹澤優の回が面白くてショート動画をリピートした記憶があります。
正直、i☆Risというグループは「あープリパラの主題歌歌ってた人たちか(プリパラ未視聴)」くらいの認識でした。なんならメンバーが一人卒業するまで6人体制だったことすら知らずwww
その時はハッキリ言って暇だったので、試しに一通りの動画を見てみることに。
え?メンバーのビジュ良くね?
歌もダンスも上手くね??
結成12年目とかすごくね???
バラエティ番組顔負けのことしてね????
…はい、ハマりました。久方ぶりにアイドルの推しができました!!
推しメンとの出会い
そしてメンバーの中には個人のチャンネルを持っている方もいるとのこと。これは見るしかねえよなあ!!トップにあるのが再生数多いやつだなあ!!見るぞオラァ!!
アイドルがコーラを一気飲みをしてからゲップせずに歌ってみた動画です。もう一度いいますが、アイドルがコーラを(r
久々にYouTube見てて腹がよじれたwwwwww美人が体を張るっていいよねwwwwww
この茜屋日海夏さん、なんと秋田生まれ仙台育ち。まさかの同郷。地元出身者にこんなアイドルがいたとはなあ。ひみちゃんねるの更新待ってます。
もうここまでハマったらライブ行くしかねえよな!?何!?ぴあアリーナMMで12周年ライブだと!?チケット申し込みポチー。
そして過去のライブ映像の配信や、通勤やジムで曲を聴きながら予習。本番に備えました。ついでに定番曲のコールも覚えた(・∀・)
いよいよ当日!!!(寄り道多め)
まずは横浜駅まで行き、家系ラーメン総本山の吉村家に開店凸、エネルギーチャージしました。


家系ラーメンの原点を食べられて幸せです🍜
その後バスで無事に会場到着!!色んなライブには行ってるつもりだからある程度覚悟はしてましたが、物販の待機列やべえwwひみちゃんのうちわ売り切れてたし\(^o^)/
それでも目的のものは殆ど買えたので満足!Xで検索して、初めてff外の方とグッズ交換をしてもらいました。皆推しのために頑張ってるんだねえ〜。

5000円ごとにトレカ(左下のみゆたん、わかちー)もらえるっていうからさあ〜、散財しちゃったわ〜。
その後近くのショッピングモールで暇と時間を潰しつつ、マナー等も予習。コメダ珈琲系列のおかげ庵の団子が美味かった🍡

そして開場。4階スタンドって遠いのかな〜とチケット発券したときはだいぶ凹んでいましたが…。
開演
詳しいセトリやライブレポートは他の人の記事やSNSを読んでください,,,僕ではうまく言葉にできまへんw
約3時間半、もうずっっっっと楽しくてさあ!!!!やばくて!!!!声を枯らすほどコールして、サイリウム振りまくりましたよ。どの曲もパフォーマンスも仕上がっていて常に気持ちが昂っていた。
メンバーの顔も何だかんだよく見えて嬉しかった。
MCを聞いて、卒業はあれどここまで新規メンバーを入れずに12年間頑張ってきたって、本当にすごいことなんだなあと感じた。それでもまだまだ上にいきたい続けていきたいという思いが伝わってきて、感動しました。
初めて行くライブだし、この人たちのことを推し始めたのもつい最近のことなのに、何かずっと推しでいたような…。そんな不思議な気持ち。
i☆Risはファンのことをオタクとも呼ぶのだが、ほんと正解な名称だと思う。俺はオタクでよかったー!!!と心から思える存在です。5人とも個性バラバラで皆違うのに皆推せる。つまり箱推し。
総括
とにかく!i☆Risを知ることができ、ライブに行けて本当に良かったです。来年はまたツアーが行われるということで、絶対に行きます。仙台か立川のどちらに参戦するか…迷いどころ。いや両方行くか?w
この年だし、自分の財布や体力などと相談しつつも推し活を楽しんでいけたらと思います。
サイリウム振りすぎて腕と肩痛いし、次の日に有給で休養日設けないと絶対仕事にならないわこれw
まとまりのない文章になりましたが、これからもi☆Risを好きでいるぞー!!