どっちのマウスが良い?
皆様はPCで作業されるとき、どんなマウスをお使いだろうか?人によっては使わない人もいるかもしれない。Macbookのユーザーさんにはあまり縁がない話かもしれない。今回は高額の部類に入るものは扱わない方向性で行こうと思う。
今回は、以下の2つを紹介してみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1646669345445-AFsMNcV4H1.png?width=1200)
1.それぞれの特徴
どちらも1000円台だったと思う。左側はロジクールの無線マウス。結構あちらこちらで扱っているので、知っている人は知っているかもしれない。電池の持ちは結構よい。単三電池1本。
右のマウスはElecomの有線マウス。持ちやすい形状でページの送り、戻し機能がついている。
2.メリット・デメリット
2.1 図1の左側
無線なので動かしやすい
電池の持ちは無線マウスにしては良い
ただし、ページの送り、戻しボタンはついていない
無線のページ送り、戻しボタンありのマウスで安いのはあまりない(自分は所有しているが)
![](https://assets.st-note.com/img/1646715238424-b9e4pSLl0C.png?width=1200)
ちなみに安いので進む、戻るボタンがあるマウスというと例えば上の図2。写真撮るのも面倒なので、Amazonからのキャプチャ。自分はアウトレットで購入したのでネット情報よりは多少安かったように思う。4年使っているが自分のはボタンが1つ故障している。
2.2 図1の右側
安値でページ送り、戻しボタンがついているマウスが手に入る
この形状は上の無線マウスに比べると持ちやすい
ただし、有線なので外では使いづらい
有線なので配線がガチャガチャになりがちでこんがらがることも多い
3.さいごに
皆さんだったらどっちがいいだろうか?機会あればTwitterでアンケートをしてみたいものである。(図1は自分のTwitterからの引用)
P.S. 使いやすいマウスって結構探すの難しいよね…