【7店舗回って体感!】接客レベルで購入額が変わる①
こんにちは。志賀香織(kaori shiga)です。
今日は、だいぶ暖かかったですね。春気分で買い物に繰り出しました💕
私は、昔から買い物が大好きで、大学の時は週7でやっていたバイト代の大半は服か旅行に消えて無くなっていました。実は経営者を目指す理由の一つに、値札を見ずに買い物できるようになりたい!(それくらい稼ぎたい!)というものもあります。
以前、数千万を稼いでいて、欲しいものを好きなだけ手にしている女性経営者の方に「いくらあったら欲しいもの全部買えますか?今も欲しいものはありますか?」という質問をしたことがあります。
その方は、「月収300万円越すと物欲がなくなるよ」と教えてくれました。
物欲がなくなる世界…!!!!!
いきたい!!!!!
いくしかない!!!!!
立ち上げ期、衣服・装飾品への予算をほぼゼロにしていた私にとっては願望すぎて、さらに頑張る理由が増えました。そのときの原動力はほぼそれといっても過言ではありません。笑
1店舗で、ほぼお買い上げ!
今日は、7店舗回って数点お買い上げしたのですが、購入額の7割は1店舗に集中していました。その1店舗と別の店舗の違いは間違いなく、私についてくれた方の接客です。
もともと、服を見ているときに話しかけてもらうことに苦手意識があり、お店に入るとイヤホンをしていることが多いです。笑 そして気になった服があったらひとまず全部試着をします。
今日もいつものごとく大量に試着したい服を持って試着室に近づき、店員さんに声をかけました。そこから私と店員さんとの関わりが始まりました。
続きは次回に。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。