見出し画像

Voicy緒方さんから学ぶリーダーシップ③〜リーダーの仕事は、最終ゴールの旗を立てること〜

こんにちは。志賀香織(kaori shiga)です。
先日Voicy緒方さんの講演を聞く機会があり、その時の学びが半端なかったので、ぜひシェアさせてください!
前回の記事はこちら。

リーダーの仕事は、最終ゴールの旗を立てること

リーダーの仕事は、みんなの意見をまとめて最大公約数を作ることではないと緒方さんから学びました。
確かに、あらゆる面で全員の意見に耳を傾けるのは大事ですが、全員の意見を採用するのは厳しいです。

リーダーはみんなに媚びる仕事ではない。
みんなの意見をまとめて、いい意見を出したくなってしまうけれど、
それは、ただの調停役。
みんなの意見をまとめるだけ。

リーダーはみんなの意見を聞いて、僕はこうしたいからこれでいこう!と旗を立てる人。

みんなの意見をまとめて最大公約数を作るのがリーダーではない。
共通点を出すのは、リーダーになる覚悟がないんだ。

みんなのこうしたほうがいい、やりたい、は適当だ

仲間の意見を吸い上げたくなってしまいますが、仲間の意見は適当なことが多いよと言っていました。笑
確かに、誰かに意見を求められたとき、(内容にもよりますが、)良いと思ったことをもちろん伝えますが、そんなにこだわりがないことが多いかもしれないなと振り返って思いました。

仲間とランチに行こう、何食べる?となったとき、
なんでもいいというケースがある。
なんでもいいならカレーにしようというと不満が出る。
なんでもいいって言ったじゃん!笑

三宮で一番うまいカレー見つけたんだけど、行かない?と言うと、
NOって言う人はいない。
目標立ててもらうのはいい。

意見を聞いて、違うものが出てきたら不満が出る。
俺はカレーだと思うし、行こうぜ!と言うと不満が出ない。

みんな決めてほしい
自分で決めたくない

リーダーで、決めることをサボる人がいる。
自分に自信がない
カレーが行こう!って言ってみんなでカレーに行ったときに、不味かったらみんな文句言う?
言わないよ。

リーダーはみんなを同じ方向に行かせることが仕事

緒方さんの例え話が分かりやすすぎたのでシェアさせてください!

野球の監督だったとして、
「全員で攻めるぞ!3点取るぞ!」
「えー、ここは守ったほうがいいと思います」という人は2人くらいいる
そのまま試合に戻ると、「ほら、守ったほうがいいって言ったのに」って自分が正しいことを証明したいから負けてほしくなる

監督は、全員で攻めるからうまくいくと思ったのに、2人いない
もう一度同じことをやろうと思っても2人アンチになって、またもう1人くらいやらなくなる

一回やろうと思ったことに、全員が全力でやれば次の戦略が打てる

あなたのチームにも、腹落ちしていない人いない?

戦略を伝えるときは、
「全力でやってみて、失敗したら次の戦略に行きたいから、まず全力でやって!
違ったら次の戦略に行くから!
よかったらそのままやって、違ったら変えるから!」

「今日はランチカレー行きます!
今回1回カレー行ってみて、よかったら次回以降カレーもオプションに入れて、違ったら和食に行こう!」

結局はコミュニケーション力。
自分はどう思っているか=話す力
自分のことをちゃんと理解してもらって、みんなのことをどれだけ汲み取れるかが大事。

方向性を示し、全員が向かっていけるようにするのがリーダーの仕事なんだとイメージできました。
明確に方向性を示し、安心して取り組めるように仲間全員とコミュニケーションを取りながら進めていきます✨

今日はここまで。
最後までお読みくださりありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?