![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9621114/rectangle_large_type_2_ce33a7da3c937d4ae2c6110e5fd70b77.jpeg?width=1200)
【体験レポート】時間がゆっくり流れる場所 彦根犬上③
最終日は彦根の商店街で開催されたえびす講を見に行きました。
商店街で毎年行われている大売り出しなのですが、道が出店やたてもので埋め尽くされとても賑わっていました。
商店街というと昔からある古いお店が多いイメージでしたが、最近では新しいお店も多く入ってきているとのことで手作りパンのお店やハンドメイドアクセサリーのお店などお洒落なお店が沢山あり見ているだけでもわくわくしました。
その中でも面白かったのは自転車屋さんが出していた面白自転車乗り体験です。
今では発売されていない珍しい形の自転車に乗らせてもらえるのですが思いのほか難しく、来ていた参加者みんなで盛り上がりました。
お祭りの出し物というと食べ物や商品を扱った出店のイメージでしたが、普段試す機会がないものを体験として提供していただけるというのは商店街ならではなのかもしれません。
商店街で買ったパンとコーヒーを持って最後は琵琶湖に連れて行ってもらい滋賀移住体験を締めくくりました。
琵琶湖が大きいという前情報はあったものの、実際に見てみると本当に大きく、実は海なのではないかと思ったほどです。
夏は海水浴ならぬ湖水浴ができるとのことで、次はぜひ夏の滋賀を体験してみたいです。