![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40893900/rectangle_large_type_2_72bfe81d5818d43c3e7512addfbb6ecc.jpg?width=1200)
5.世界に20しかない希少価値の高い湖=琵琶湖
世界には湖と呼ばれるのはいくつあるかご存知ですか?
3億4千あるといわれています。
その中で、「古代湖」と呼ばれるものはなんと世界にたったの20しかありません。
そのうちの一つが琵琶湖なんです。
古代湖に該当する条件は
1.10万年以上の歴史があること
2.固有種がいること
を満たしている必要があります。
琵琶湖ができたのは、約400万年~600万年前みたいです。
その他の固有種は50種類以上いるそうです。
世界からみても琵琶湖って貴重ですね笑
世界には湖と呼ばれるのはいくつあるかご存知ですか?
3億4千あるといわれています。
その中で、「古代湖」と呼ばれるものはなんと世界にたったの20しかありません。
そのうちの一つが琵琶湖なんです。
古代湖に該当する条件は
1.10万年以上の歴史があること
2.固有種がいること
を満たしている必要があります。
琵琶湖ができたのは、約400万年~600万年前みたいです。
その他の固有種は50種類以上いるそうです。
世界からみても琵琶湖って貴重ですね笑