14.ゆるきゃらの火付け役
ゆるきゃらの存在はもはやどこでも見かけるようになりましたね★
ゆるきゃらという言葉は2004年にみうらじゅんさんが商標登録して、
ワーディングされたんですよね。
もはや今はゆるきゃらは乱立しているといっても過言ではないんですよね。
今ゆるきゃらって総勢どれくらいいると思いますか??
2019年のゆるきゃらの大会エントリー数は、1,152体
だったそうです。
ゆるきゃらの火付け役となったのはくまモンが筆頭ですが、
かなり大きな影響力を与えたのはそう!!滋賀県彦根市の名物ゆるきゃら!!
ひこにゃんです🏯🏯🏯
2007年彦根城の記念の年のマスコットとして登場して、
今でいうとバズったって感じですね!!!!!!!
グッズの売上は年間10億円とも言われます!!!
すごいですよね!!ひこにゃんファンの方から聞いたところ、
ひこにゃん宛に年賀状が毎年1万通以上くるそうですよ!!
半端ない人気っぷりですね!!
ひこにゃんに会いにぜひ滋賀にきてください笑