![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40719530/rectangle_large_type_2_310721a6fb3a5d410cd7f4a280a6830a.jpg?width=1200)
2.実は長寿の県=滋賀県(*^^*)
滋賀県ってみなさんどんなイメージがありますか?
琵琶湖だけ
日本で一番大きな穴があいてる
通り過ぎることが多い
わかりますよ!!
ただ、知れば知るほどいい県なんですよ\(^o^)/
滋賀観光大使になったつもりで、滋賀のいいところどんどん発信していきますね笑
↓↓↓↓↓↓↓
男性の平均寿命は81.78年で全国1位です。
女性の平均寿命は87.57年で全国4位です。
◆男性の平均寿命
1位 滋賀県 81.78年
2位 長野県 81.75年
3位 京都府 81.40年
全国平均 80.77年
◆女性の平均寿命
1位 長野県 87.67年(87.675年)
2位 岡山県 87.67年(87.673年)
3位 島根県 87.64年
4位 滋賀県 87.57年
全国平均 87.01年
「平成27年都道府県別生命表」 厚生労働省
男女ともに長寿の県なのですーー笑
長野県にはかないませんがね笑
突き抜けてないところがまた滋賀の良さです\(^o^)/