見出し画像

「世界一安全な日本」の創造、実現に向けての取り組みとは

こちらのnoteは、セキュリティ専門家松野によるニュース解説ラジオ「今日の10分セキュリティラジオ」11月23日の放送内容を一部抜粋しご紹介します

・今回の解説ニュース
・「世界最高水準の安全なサイバー空間の確保」には何が必要か
・「世界一安全な日本」の創造のための戦略提起、気になる点は?

今回の解説ニュース

世界一安全な日本の創造戦略に関する意見が募集されています。サイバー空間における安全性を確保するために、今後必要な取り組みについて説明します。

今回の意見募集は、サイバー空間の脅威を始めとした様々な治安課題が出現していることから、政府を挙げて犯罪対策を着実に推進していくため、その戦略案を作成したことで行われています。

新たな戦略案では、「デジタル社会に対応した世界最高水準の安全なサイバー空間の確保」が第1章となっていることが特徴的で、サイバー空間の安全性に注力していることがうかがえます。第1章は「サイバー空間の脅威等への対処」「国際連携の推進」「インターネット上の違法・有害情報等の収集及び分析の高度化」「民間事業者、関係機関等と連携したサイバーセキュリティ強化」で構成されています。

「世界最高水準の安全なサイバー空間の確保」には何が必要か

「デジタル社会に対応した世界最高水準の安全なサイバー空間の確保」には、リアル空間と同じく、セキュリティを当たり前のものにする必要があります。

例えば、皆さんが日本に住んでいる限り、飲んでいる水や、吸っている空気に、不安を感じることはないと思います。我々は生まれながらにして、世界一安全な国である日本に慣れ親しんでおり、これらの安全性は当たり前のものとして、社会全体に行き渡っています。しかし、世界に目を向けると、世界で約20億人の人が安全に管理した飲み水を使用できていません。大気汚染や温暖化の環境問題は言わずもがなです。

安全なサイバー空間の確保も同じで、世界最高水準の安全性を確保するためには日本の水と空気のようにセキュリティを当たり前にする必要があります。

セキュリティがすべての人に行き渡るためには、人、技術、お金がなくてセキュリティ対策ができない人を救う必要があります。我々がセキュリティ格差解消に向けて、無償のセキュリティサービスS4などに全力を注いでいる理由でもあります。

その他のトピック

「世界一安全な日本」の創造のための戦略提起、気になる点は?
(全文はこちら)

Voicyで毎週ニュース解説を配信中!