
CoD MW2 情報まとめ(eスポ向け)#23 /WARZONE世界大会含め 結果まとめ
今回も大会結果のまとめとなりますが、WARZONE世界大会については、少し書かせていただきました。
イベント
終了
MEMORY TOURNAMENT
遅くなりましたが、先日のMEMORY TOURNAMENTの結果発表です!!
— Мëмогy@くみちょ【BL*ue】9/30(土)WZ2の大会やります🔥 (@H_memory0528) August 9, 2023
第1回の優勝チームは
🥇ンソンソンソソソ
となりました‼️
おめでとうございます🎉
第2回以降も皆様に楽しんでもらえるような大会にしていきますのでまたよろしくお願いします😊#COD#MW2 #MemoryCOD pic.twitter.com/t4MZZpVhcN
NOMA CUP (オフライン)
✨NOMA CUP✨
— GasMan (@GasMan816) August 20, 2023
優勝 NORTHEPTION
おめでとうございます
あなた達が最強でした!
オフライン大会へのご参加と配信へのご参加、ありがとうございました!
配信の同接は最大1000人近くの人に見て頂き、初日は1万再生を超えました。
たくさんのプレイヤーの方々。… pic.twitter.com/bndbN7WFMr
AREND CUP#1
第1回AREND CUP優勝チームは.....
— SWAT Gaming 【公式】 (@SWATGaming00) August 27, 2023
PB-NotLordingさまでした!!
🎊おめでとうございます🎊 pic.twitter.com/SKmvgR45fq
ランダム杯
最終的な結果はこちらです!
— sad.wav (@feel_the_water) August 31, 2023
canon_takaさん(@TakaCanon)
わたぽんさん (@what_a_pon_)
あるがさん (@algagaming)
Crestaさん(@CrestaQo)
のチーム4の無敗優勝!おめでとうございます!
しばらくアプデって言葉見たくないです https://t.co/I1jyA90FWs pic.twitter.com/ioghA5YPVk
Togiziru Tournament#4
【第4回 TOGIZIRU TOURNAMENT】
— togiziru (@togiziruchannel) September 10, 2023
🌟全過程終了🌟
選手一人ひとりが主役でしたね!✊
選手の方々、ご視聴してくださった方々長時間お疲れ様でした。
改めて王者になった「ドボク」チームの皆様おめでとうございます!🎊
とぎじるちゃんねる2周年の大会を開催して本当によかったです!
LiPE CUP
❯❯❯❯ #LiPECUP
— LiPE(りぺ)🎀💎9/17MW2 LiPECUP (@LiPE_vv) September 17, 2023
🏆優勝🏆
【 天内 】
いぶら選手/えんじぇるきゃっと選手
ちーふろーど選手/あきりょー選手
おめでとうございます🎉
大会初主催で緊張しましたが、
無事終えることが出来て良かったです!
参加していただいたチーム、
関わっていただいた方、
本当にありがとうございました🥰 pic.twitter.com/QdMGOmv8d7
WARZONE世界大会開催 日本からも参戦
It doesn't get bigger than this 🤯
— Call of Duty Esports (@COD_Esports) September 16, 2023
👥 300 PCs and 150 Players
🔴 EVERY player POV live
🌎 8 Regions Represented
💰 $1.2M total tournament prizing
📶 FIRST Warzone Global LAN
Tune in TODAY for the #WSOWGlobalFinal! pic.twitter.com/Q29SEMjnOE
世界各国から予選大会を勝ち抜いた50チームによる、WARZONEでは初の世界大会。
日本からはアジア1位であるTEAM SIRIUS として参加しています。
World Series of Warzone Global Final まもなく開戦🔥
— Call of Duty Japan (@CallofDutyJP) September 15, 2023
日本からは下記の3名が出場します!
Sirius選手@Sirius_D_
もりこ選手@lVlrkt
ChupaChan選手@chupapi_ken
皆さん頑張ってきてください🙌
日本時間9月16日(土)22時ごろから配信予定👇https://t.co/5GqzMoulL1 pic.twitter.com/hdgrYu7zr8
世界大会としては
MWシーズンのChallengersが新型コロナウイルス前ということもあり、最後の出場になっています。
CoD:MW:アマチュア世界大会「Call of Duty Challengers」1月24日より開催、日本からはLibalent・Rush・SCARZが出場 #ModernWarfare https://t.co/EoAbmccUGO pic.twitter.com/bDZ8CPrv61
— EAA!! FPSjp.net 🇯🇵 (@EAA_tw) January 22, 2020
大会配信
個人配信はこちら!!!
— RPK | Sirius🐺 (@Sirius_D_) September 16, 2023
もう二度とないかもしれないのでぜひ見に来てください!!!!!
【世界大会】WSOW2023 Grand Final in London アジア代表 Team Sirius【WARZONE2.0】 https://t.co/tyJ6ABEccN @YouTubeより pic.twitter.com/7YHlEgyI4Q
大会としては、3人チーム50チームによるバトルロイヤルを6マップ行い、キルポイントの合計で争われます。各マップごとのキルポイントは各マップでの順位によって倍率が掛かる形式となっています。
この団体戦とは別におまけのような形で、
個人戦を1マップも行っています。
確かな爪痕を残す。
1マップ目では、
順位自体21位なものの、キルを重ね、総合12位スタート
マップ4では3位まで生き残ります。
しかし、それ以外のマップではなかなか振るわず、総合32位という結果となりました。
WARZONE世界大会お疲れ様でした!!
— もりこ (@lVlrkt) September 16, 2023
結果は残念だったけど楽しめて良かった
Siriusさんちゅぱちゃんありがとう!
遅い時間なのに応援してくださった皆さんも本当にありがとうございました🙏
WARZONE人生最高の思い出にになりました👍#WSOWGlobalFinal #WARZONE2 #WSOW #CallofDuty pic.twitter.com/D1jXl8nBic
優勝チームはTEAM BIFFLEとなっております。
Congratulations to the World Series of Warzone Global Final Champions 🏆🔥@DiazBiffle | @aqSage | @ShiftyTV_ | #WSOWGlobalFinal pic.twitter.com/LILVFw5do2
— Call of Duty (@CallofDuty) September 16, 2023
個人的には、バトロワ系が弱いため、中々大会を見ようという気が起こりにくかったのですが、非常に見ていて面白かったですし、
配信の映し方などは非常に良かったように思います。
MW3が発売されるため、何かしらWARZONEも変化があるかと思いますが、CDLと共存の形で継続してもらいたいです。
Shiftkeyについて
他のnoteは
いいなと思ったら応援しよう!
