
Game Ocean 2023年9月事業報告
Discord bot であるGame Oceanを9月にリリースしましたが、進捗管理も兼ねて月1で報告のnoteを上げていきたいと思います。
指標関係については、整備しつつあるため、まだ純粋にその月の数値を反映しているわけではありません。
サーバーへの導入状況
9月ではなく今現在の数字ですが、
導入サーバー数 11 利用サーバー数 4
となっています。
導入サーバー数とは、単純にサーバーへ導入されている数であり、
現在、導入だけでは利用できず、アクティベート作業を経て、利用することができます。
その利用サーバー数は、4となっています。
この数字が実働・実績の数字となります。
また、公式サーバーへの参加数は、botを含め14 となります。
収益・費用
収益については、導入・利用を促進するために、無料利用を行っているため、
収益はゼロとなります。
費用については、botを稼働させている。heroku の有料プランの料金
1,525 円かかっております。
宣伝・広報活動
Twitter (現 X)
Twitter (現 X)にて、宣伝・広報活動をしております。
9月のインプレッションとエンゲージメントの数字となります。
リリース発表のポスト以外に、
CoD MW2とVALORANTのコミュニティ大会のスケジュールと大会開始前の通知ポストを行っており、これが主な数字の構成要素となる。
ただCoD MW2は9月下旬にはコミュニティ大会が皆無であるため、VALORANTの大会スケジュールと通知がほとんどを占める。
また、この期間での新たなフォロワー増加数は24となる。
検索エンジン
検索エンジン上でのnoteやTwitter(現X)の検索順位については、各種キーワードで上位100位に入っておりません。
bot機能
9/7にアップデートv.1.1.0を行った。
ただ、bot本体のアップデートではなく、botと同じプログラム内で機能しているtwitterへのポスト機能へのアップデートである。
アップデートv1.1.0 予定
— Game Ocean @Discord bot (@Game_Ocean_bot) September 5, 2023
9/7 (木) 19:00 頃
大会スケジュール通知・開催通知機能
にCoDのタイトルを追加( @OfCoDeSr からの移管)
アップデートのタイミングでbotが再起動するため、5分前後使用できなくなります。
今後について
この項については、10月下旬に差し掛かったタイミングでの執筆のため、省略し、10月の事業報告以降記載していきます。
以上、報告とさせて頂きます。
Shiftkeyについて
↑ 今後はこちらにリンクをまとめております。
いいなと思ったら応援しよう!
