日刊書くンジャーズマガジン143週目のテーマは【無限〇〇】
はじめに
どーも!日刊「書くンジャーズ」マガジン、月曜担当の書くンジャーズリーダーのタカハシケンジ(@kenkenken0719)です。
毎週決められたテーマをもとに、皆でnoteを毎日書いている「書くンジャーズ」ですが、今週のテーマは【無限〇〇】です。
無限〇〇って最近良く見かけて、例えば無限くら寿司とかむげんエビとか、なんかなんでも無限ってつけるなと思い、それにのって書くンジャーズメンバーの考える無限〇〇をテーマにしてみました。
それでは今日も最後まで、どうぞよろしくお願いします😁
今週のテーマ【無限〇〇】
今週で143週目に突入した書くンジャーズですが、143×7=1001日ということで、なんと書くンジャーズが始まって1000日を突破したんですよね。
うわあああ、手前味噌ですみませんが、これって凄くないですか?
1000日ですよ、あと数ヶ月で3年が経過します。
そこで今日は、無限〇〇というテーマもあり、「無限書くンジャーズ」ってことを言わせてください。
ただ「無限書くンジャーズ」って言いたかっただけなんですが、有志で集まってnoteを書き続けて1000日突破はけっこう快挙なんじゃないかと思うんですよね。
コミュニティも3年続けば上位5%には入ると思っていて、それをしかも毎日noteで発信しているわけですから、なかなかのコミュニティでないかと。
ちょっと手前味噌でしたが、今後も書くンジャーズは無限書くンジャーズとして無限に発信を続けていきます。
ということで、書くンジャーズを今後ともよろしくおねがいします。
無限書くンジャーズ✊
先週のテーマ【#夏の自由研究】
先週も、楽しく書くンジャーズメンバーのnoteを楽しく読ませてもらいました。
先週のメンバーのnoteはこちらです👇
今週も書くンジャーズの皆のnoteを読ませて頂き、色々と発見がありました。それにそこにはきっと、素敵な出会いがあるなって思います。
noteは「一期一会」です。
書くンジャーズ【史上最書マガジン】とは
「日本人よ、これが『書く』だ。」と言わんばかりに「書くンジャーズ」精鋭メンバーたちが運営するnoteマガジンです。史上最強は映画『アベンジャーズ』かもですが、史上最書は『書くンジャーズ』。メンバーの経験値や人生観で今日もまた「書く」を研鑽✊
「書くンジャーズ」は、日替わりで毎日noteを書くチームです。毎週「書くテーマ」が変わり、そのテーマに沿って書くメンバーが日替わりで配信している毎日楽しめるマガジンなんです。
私たち書くンジャーズは「1日1書くンジャーズ」を合言葉に、毎日絶賛更新中です。ぜひフォローを頂けると嬉しいです!
さいごに
今週のテーマは【無限〇〇】でした。
こんな無限〇〇なんていうなんでもテーマにしてしまう書くンジャーズですが、メンバーのみなはどんな内容を無限〇〇で書いていくのだろうかと楽しみにしています。
それでは今週も書くンジャーズのnoteから目が話せませんね、今週も乞うご期待です!
日刊「書くンジャーズ」マガジン毎日日替わりで今週も、月曜日から日曜日まで更新していきます。日刊「書くンジャーズ」マガジン月曜担当のタカハシケンジでした〰!
私タカハシケンジですが、ここで書けなかったことをTwitterでも呟いていますのでフォローもお気軽にどーぞ👇
https://twitter.com/kenkenken0719
※noteや働き方などについてよく呟いています!