![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30210863/rectangle_large_type_2_130288f696544068f0e1e07821675b1f.png?width=1200)
日刊書くンジャーズマガジン84週目のテーマは【勝手に応援したい 企業編】
日刊「書くンジャーズ」マガジン、月曜担当の書くンジャーズリーダーのタカハシケンジ(@kenkenken0719)です。
毎日noteを書くチーム、書くンジャーズは今週で84週目となりました。書くンジャーズマガジンのこれまでの総note数が、960を超えてきており。
1000noteまで、もう残りわずかとなりましたね。こうなるとゲーム的で、だれが1000回目のnoteを書くのかが楽しみです。
書くンジャーズ【史上最書マガジン】
書くンジャーズ【史上最書マガジン】
「日本人よ、これが『書く』だ。」と言わんばかりに「書くンジャーズ」精鋭メンバーたちが運営するnoteマガジンです。史上最強は映画『アベンジャーズ』かもですが、史上最書は『書くンジャーズ』。メンバーの経験値や人生観で今日もまた「書く」を研鑽✊
「書くンジャーズ」は、現在10数名ものアクティブなメンバーがいる「noteを毎日書くチーム」です。毎週「書くテーマ」が変わり、そのテーマに沿って書くメンバーが日替わりで配信している毎日楽しめるマガジンなのです!
私たち書くンジャーズは「1日1書くンジャーズ」を合言葉に、毎日絶賛更新中です。ぜひフォローを頂けると嬉しいです!
先週のテーマ「#これからの仕事術」
今週の前に、まずは先週のテーマです。先週は「#これからの仕事術」でした。先週の書くンジャーズマガジンの中で今日ご紹介したいのは、「勇気パパ」さんのnoteです。
働き方が本当に変わるためには頭の固い人が一掃されるまで待つしかない?【#これからの仕事術】
勇気パパさんのnote、とてもおもしろかったです。まさにわたしもおっしゃられていることに賛同してます。
男性も育児参加しましょうって言わないといけないこと自体がおかしい
ほんこれで。
育児は女性の方が得意だから
おなかを痛めた女性だからこそできる
男性は育児をするように生まれてきてはいない
付き合いで外で飲む時間は減らせない
こんなこというバカな層が多くて。これ、ただの押し付けでしょ?。ふざけんなと言いたい。
勇気パパさんのnoteを読んでいて、イライラと共感が同時に最高潮に達しました。ハッキリと言ってくれたが勇気パパさんには感謝ですね。
感謝なんですが、感謝したくなる自分が嫌にもなりました。嫌になりつつも、
今までの価値観をガラッと変えるために自分自身が一歩踏み出す
もうこれしかなくて。前向きに行きます!
今週のテーマ #勝手に応援したい 企業編
今週はいつもとちょっとテーマ雰囲気を変えてみました。そう、「#勝手に応援したい 企業編」です!
コロナ禍もあり、企業としてもかなり苦しい状況が続いていると思います。そこで個人的に応援したい企業を毎日noteを書くチームである書くンジャーズが応援させてもらう企画となります。
応援のやり方は書くンジャーズらしく、皆のnoteで応援したい企業をnoteで取り上げさせて頂きます。それでは、「#勝手に応援したい 企業編」行きます!
先ずはコロナ禍で落ち込んだ業界と聞いて、すぐに思い浮かぶのが飲食業界。いつもお世話になっていながら、何も出来てないからこそ応援させてもらいます。
好きな飲食店が多すぎて、ちょっと選ぶのに困ってしまったのですがwわたしが今一番応援したいのは、私の住む福岡で名物といえば、そう「ラーメン」ですね。
そして友人が先日まで勤めていたこの企業「力の源カンパニー」です。今はホールディング化されているみたいですね。いつの間に!
「力の源ホールディングス」はあのバリうまラーメン店、一風堂を運営することで有名ですよね。
私は一風堂が今のように大きくなる前、行列のできる店として当時から有名で福岡市の天神大名にあるお店によく行っておりました。
その後テレビの企画で「ラーメン道」だったでしょうか、ここの名物社長が登場されてて結構それは衝撃でしたね。いつもいくお店の社長が全国版のテレビにレギュラー出演するというのは変に愛着が湧くものです。
関東時代に、東京に一風堂があるということを知り、早速高田馬場にある一風堂に行ったのが懐かしいですね。
赤丸と白丸があるのですが、いつも赤丸を頼み。替え玉するってのがお決まりでしたね。懐かしい!
そして地元福岡へUターンして、自分の娘を連れて福岡市天神大名にあるお店に行ったのは、それは不思議な感覚でしたね。学生時代によく行ってたお店に、自分の娘を連れていくという。
多分この感覚って、特に男性陣が持つ感覚って気がします。凄い不思議なんですよね。同じお店で、同じ品を一緒に食べるという。違うのは時間軸くらいで。
こういうと自分も年取ったってことですね。多分一風堂のラーメンを初めて食べたのが10代で、来週の今日で40歳に私がなるわけなので。って、こんことを書いていると、一風堂の赤丸が食べたくなりますね。
そうそう、冒頭友人が先日まで勤めていたと書きかましたが、これ本当です。原さんって言うのですが、パパ友で。一緒にスーパーで買い物して、その後たこ焼きパーティーをしたんですよ。
その時に、あまりにもネギを切るのがうまくて、それまた衝撃でした。そこで聞いたんですよね、「昔飲食店でアルバイトしていたんですか?」って。そしたら、「アルバイトから正社員になって、8年くらいお店にいました。」ということで。
その後本社配属になり、人事をしていたという。そこが「力の源ホールディングス」の一風堂だったわけで。しかも私がよく行っていた大名のお店にいたという。
ということは、ほぼ間違いなく原さんが作ったか、もしくは私が注文したスタッフさんだった確率高くて。凄く笑っちゃいました。そうそう、それまで原さんがどこで働いていたか知らなかったのもあるのですが。
普通にパパ友していると、どこで働いてるとか関係ないですからね。大企業の社長だろうが、スモール企業のペーペーだろうが友達は友達です。上下関係とかないですからね。人は人、パパはパパです。
で、その友人の原さんが先日力の源カンパニーを退社して、先日オランダへ旅立っちゃいました。これまた衝撃で。もう凄いなと、言葉のでないくらい。その原さんが呟いていたメッセージにまた衝撃が走り。
テンションバク上げで自分もつぶやかせてもらいました。
妻子持ちアラフォーで大企業を辞め突然オランダへ旅たった友人
— 😁タカハシケンジ😁/書くンジャーズリーダー (@kenkenken0719) July 11, 2020
○ 楽な道と苦しい道なら『苦しい道』
○ いい悪い損得よりワクワクするかどうか
○ 自分の心に素直かどうか
○ 自分の価値を最大化させるポジションを考えて、取る
○ 変わらないために変わり続けれているかを自問
さて自分はどうか?
○ 楽な道と苦しい道なら『苦しい道』
○ いい悪い損得よりワクワクするかどうか
○ 自分の心に素直かどうか
○ 自分の価値を最大化させるポジションを考えて、取る
○ 変わらないために変わり続けれているかを自問
あなたはどうですか?
私ですか?もう、ダメですね。ダメ。ダメというのは、これじゃあダメ。原さん見習って、もっと行動しなきゃ。挑戦しなきゃ!って思いました。
原さんはアルバイト時代から一風堂の「力の源ホールディングス」で働いていたわけで、「力の源ホールディングス」はそんな挑戦心ある人を育ててるんだろうなと考え、今回どうしても紹介、そして応援したくなりました。
企業は丸くなると、社員も丸くなりそうですが、ラーメンの赤丸と白丸で丸い分、社員は尖り続けているのかと思います。
来週で私も40代の仲間入りです。いまでもそんな感じしないですが、尖った40代を生きます。誰よりも尖れるよう、また一風堂のラーメンを食べ続けます。
原さんがオランダで何するかって?
聞いてるのは、「ラーメンを世界に知らしめるそうです。」楽しみすぎる!
※原さんのことを以前noteに書かせてもらっています。よければ合わせて読んでみてください。
さいごに
今日もさいごまで読んで頂き、ありがとうございます!
今週はnoteのテーマでもある、「#勝手に応援したい 企業編」というのを書くンジャーズの今週のテーマとさせてもらい今日もnoteを書かせてもらいました。
日刊「書くンジャーズ」マガジン毎日日替わりで今週も、月曜日から日曜日まで更新していきます。日刊「書くンジャーズ」マガジン月曜担当のタカハシケンジでした〰!
私タカハシケンジですがここで書けなかったことをTwitterでも呟いていますのでフォローもお気軽にどーぞ👆
妻子持ちアラフォーで大企業を辞め突然オランダへ旅たった友人
— 😁タカハシケンジ😁/書くンジャーズリーダー (@kenkenken0719) July 11, 2020
○ 楽な道と苦しい道なら『苦しい道』
○ いい悪い損得よりワクワクするかどうか
○ 自分の心に素直かどうか
○ 自分の価値を最大化させるポジションを考えて、取る
○ 変わらないために変わり続けれているかを自問
さて自分はどうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![タカハシケンジ😁「めいじん」というあだ名の採用担当](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147884528/profile_85ea6d0c92233f57ec7479cf2fe9933c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)