決まった時間に決まったことをすることで感染症対策!
はじめに
こんにちは!キャリコンサロン編集部の、タカハシケンジ(@kenkenken0719)です。
今週は、「私の感染症対策」というテーマでnoteを書いていこうと思います。
「決まった時間に決まったことをすることで感染症対策!」ということですが、私の毎日決まったルーティンを今日はお伝えしようと思います。
毎日の私のルーティンをざっくり出すと、下記です。
・朝ご飯に、ヤクルト1000+ユーグレナ+アーモンドミルク&ヨーグルト
・お昼に、スクワット20回×3セット、プランク60秒×3セット、サプリメント
・帰宅後に、サプリメント、うがい薬でうがい
・お風呂で、瞑想5分、半身浴15分
・寝る前に、筋トレ10分程度、マッサージ(電動&手動で)、読書(気持ちのアップに)
これらは、毎日ほぼ欠かさず実施しています。
そのために、Amazonでそれらを定期購入して自動で届くようにしたりして、いかに何もしなくても習慣化出来るようにしています。
そのおかげか、ずいぶん長く感染症含め、病気を罹っていません。とは言え現状罹ってないだけで、今後はわかりませんが。
ただ、出来ることはしていた方が良いと思い行ってるところです。
習慣化の基本は、同じ時間に、同じことをすることですね。
そしてその仕組として、モチベーションだったりに頼らず、その状態を無理なく作り続けることかなと思っています。
それに、習慣化させることで、無理なく当たり前のように出来るようになるはずです。
もちろん、最初は「毎日続けるのは難しい」と感じることもありました。しかし、少しずつ慣れてくると、逆にやらないと違和感を覚えるようになりますね。
最後に、これらの取り組みがすぐに大きな効果を生むわけでは無いと思います。
それでも、「やるべきことをやっている」という安心感や自己肯定感は、何ものにも代えがたい価値があります。
今後も、私自身の健康や生活の基盤として、このルーティンを続けていこうと思っています。
ぜひ、みなさんもご自身の生活に合った小さなルーティンを見つけてみてください。続けることができれば、それがきっと、感染症対策にもなっているはずです。
このnoteのマガジンは、数十名ものキャリコン資格保有者の皆と書いているキャリコンサロン編集部マガジンです。
キャリコンサロン編集部マガジンは、毎週テーマを決めてnoteを書いていて、今週のテーマ、「私の感染症対策」としてこのnoteを書かせてもらいました。
ぜひメンバー皆のnoteも合わせてご覧頂ければ嬉しいです。
キャリコンサロン編集部マガジンは、こちらから👇
ちなみにキャリコンサロンはのHPはこちら👇になり、国家資格であるキャリアコンサルタントが集まるコミュニティです。
おまけ
良ければ、わたしのXもフォローをしてもらえると嬉しいです。
日々の小さな思いや気づきを中心に投稿しています。