見出し画像

日刊書くンジャーズマガジン93週目のテーマは【満月に吠えたいこと】

どーも!日刊「書くンジャーズ」マガジン、月曜担当の書くンジャーズリーダーのタカハシケンジ(@kenkenken0719)です。

毎日noteを書くチーム書くンジャーズマガジンですが、あっという間に今週で93週となりました。

あっという間にです。本当にあっという間です。もうすぐでまる2年が経ちそうですが。


書くンジャーズ

書くンジャーズ【史上最書マガジン】
「日本人よ、これが『書く』だ。」と言わんばかりに「書くンジャーズ」精鋭メンバーたちが運営するnoteマガジンです。史上最強は映画『アベンジャーズ』かもですが、史上最書は『書くンジャーズ』。メンバーの経験値や人生観で今日もまた「書く」を研鑽✊

「書くンジャーズ」は、現在10数名ものアクティブなメンバーがいる「noteを毎日書くチーム」です。毎週「書くテーマ」が変わり、そのテーマに沿って書くメンバーが日替わりで配信している毎日楽しめるマガジンなのです!

私たち書くンジャーズは「1日1書くンジャーズ」を合言葉に、毎日絶賛更新中です。ぜひフォローを頂けると嬉しいです!


先週のテーマ【#はじめて買ったCD】

先週も、楽しく書くンジャーズメンバーのnoteを楽しく読ませてもらいました。

その中でも印象に残っているが、勇気パパさんのnoteです。

思い出せないこともあるよね【はじめて買ったCD】

8cmCD(シングルCD)のことが書かれいてるのですが、皆さんご存知ですか?

そして、あの「補助パーツ」のことも。

8cmCDに対応できないマシーン用に、CDの周りを囲んで現状のCDの大きさにする補助パーツなんてのがあったわけですよね。

懐かしいったらありゃしない!


今週のテーマ【満月に吠えたいこと】

これ、なんて吠えようか悩みました。短くしようか、長くてもよいのかなとも考えながら。

そこで考えたのが、出来てないこと吠えちゃおうです。

それは、

「旅行に行きたーーーーーーーーーーーーーーい!」

です。

コロナもあり、旅行も昨年末以来どこにも行っていません。旅行に行ってないのがすでに9ヶ月が経ち、ここ20年では多分最長で旅行に行っていないと思います。

そんなに遠くに行くこともなく、旅行と言っても日帰りも含めてになりますね。


実は国内旅行主任者資格を持っている自分なので、国家資格を取るくらいの旅行好きです。20歳くらいの頃に、別に旅行業界で働こうなんて思っていなくて好きで取得しました。

結婚するまでは、一人旅も今まで何度行った数えれないほどでもあります。

初めて一人旅したのは高校生の頃に、たしか広島行ったことだったと思います。よく知らない街を歩くあのドキドキ感は、もうたまりません。

それ以来一人旅にもハマり、1人でオーストラリアを3ヶ月ほどプラプラしていたのが最長で一番思い出深いことでもあります。

それくらい旅行好きのわたしが旅行に行けてないので、そりゃあ吠えたくなりますよね。


そこで、ふとひらめきました。もう旅行行っちゃおうと。なんせGOTOキャンペーン中ですからね、35%オフです。

家族に「何食べたい?」と聞くと、「カニ」と答えられ、まだ早いなと思う自分。

そこでまたふと、「あっ、伊勢海老食べたい?」と聞くと、「食べたいと」家族。

よし、長崎行こう!と思い、早速じゃらんで検索。自分の中で伊勢海老は、長崎と三重県です。

見つけました、伊勢海老が食べれる長崎の宿泊先を。しかも35%なので、家族3人で朝夜ご飯がついた宿泊先で、なんと5万円を下回るお値段。

安すぎやしないかと少し躊躇しながらも、このノリと勢いを消しちゃだめだと申込ボタンとポチリ。快感!

満月に吠えたことで、急遽旅行が決まりました。

長崎に、伊勢海老食べに行ってきます!

思いを言葉に出すことで、思いが叶うと思った瞬間でもあります。そしてその際の勢いは消しちゃだめですね。


さいごに

今日もさいごまで読んで頂き、ありがとうございます!

今週は、「満月に吠えたいこと」を書くンジャーズの今週のテーマとさせてもらいました。

日刊「書くンジャーズ」マガジン毎日日替わりで今週も、月曜日から日曜日まで更新していきます。日刊「書くンジャーズ」マガジン月曜担当のタカハシケンジでした〰!

私タカハシケンジですが、ここで書けなかったことをTwitterでも呟いていますのでフォローもお気軽にどーぞ👇

私のTwitter:(@kenkenken0719

いいなと思ったら応援しよう!

タカハシケンジ😁「めいじん」というあだ名の採用担当
サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719