マガジンのカバー画像

指輪物語

11
指輪のオーダーを受け、お客様といっしょにデザインを考えています。そんな中で伺った指輪への思い、ご依頼の動機などをストーリーにして公開しています。 いろんな方のいろんな考えがありま…
運営しているクリエイター

#指輪物語

指輪物語 「元 / gen」

指輪物語 「元 / gen」

男性がご自身用にご依頼されたはじめてのオーダーです。

・・・・・

自分用に買いました。
主に人差し指、中指が多いです。

完全オーダーメイドが出来てこの値段だったので
すぐ決めさてもらいました。

思ってたよりいいものが出来て良かったです。

・・・・・

ストーリーという感じかもしれませんが、気軽に男性もアクセサリーをつけていただけることは、作り手として嬉しいですね。

3年目を迎えて

3年目を迎えて

私が主催する指輪のブランド「指月博物館(しづきはくぶつかん)」も今日で2年が過ぎ、3年目を迎えることができました。

今年はいろんな方と出会った一年でした。
皆様本当にありがとうございます。

昨年の記録を見ると、1年目を「荒野を見つめ直し、耕し、種を蒔く一年」と振り返っていました。2年目もより耕し、そして種を蒔く年でした。ただ昨年は不安もありつつただひたすら前を向いて耕してました。今年は、自信を

もっとみる
指輪物語 「22 / huhu」

指輪物語 「22 / huhu」

神戸の「湊川公園手しごと市」に出店しているときでした。
ご夫婦のお客様がいらっしゃいました。

明るくお話される奥様と無口な旦那様。
シンプルでいいからペアリングが欲しいとのこと。
旦那様の指が凄くしっかりされていました。
手持ちの商品にサイズの合うものもなく、
オーダーを受けて作ることになりました。

後日、指輪の形や色などのヒアリングをさせてもらっているときでした。明るい奥様が「私事ですが、、

もっとみる
指輪物語 「あすか/asuka」

指輪物語 「あすか/asuka」

2度目のご注文はピンクシルバーでした。

・・・・・

女の子らしいものへのささやかな憧れかもしれません。
華奢でピンク色って、そんなイメージがあります。
オシャレな姉の影響かもしれません。

購入のきっかけですか?
・・・聞いてくださいます?

先日もこちらでシルバーの指輪2本購入させて頂きましたよね。
その節はありがとうございました。

夫とペアリングがしたかったからなんです。
でも夫が突然「

もっとみる
指輪物語 「司穂 / shiho」

指輪物語 「司穂 / shiho」

ドキュメンタリー映像の作家さんのご依頼でした。 

・・・・・

先月、自分の作品を制作することができました。

修行の名目で仕事だけやっていては自分のやりたいことはできないと思っていて、それはこの世界に入る前から何となく想像していました。だから自分で休みを調整して自主制作を進めようと。

以前会社勤めをしていたときは、やりたいことができない自分を会社のせいにしたり上司のせいにしたりして、だから自

もっとみる
指輪物語「もん / mon」

指輪物語「もん / mon」

指輪好きのお客様です。

.....

アクセサリーが大好きだ。たくさん持っている。目に入るだけでニヤニヤしてしまう。仕事で疲れた気持ちがなごむ。生きる糧と言っても良い。

自己主張はしないが、その独特な小さな佇まいが今日の私の見た目のバランスを左右する。だから服装と髪型はシンプルに。

本当は指輪は苦手だった。生れつき大きな手は男物の手袋しか入らず、しかもバレーボール部だったせいで関節の太さは増

もっとみる
指輪物語「恵 / kei」

指輪物語「恵 / kei」

付き合って10日目。証を残そうと思い指輪をプレゼントしました。思いを改めて伝えるためでもあったけど、何より自分の覚悟でした。この出会いを大切にしたい。長い時間をかけてたくさんのことを積み重ねていきたい。

形のあるものなら、その時の記憶が残る。記憶の中に思い出が蘇る。趣味と言えるほどでもない、1回きりのカルチャースクールで習った指輪を作ることしか思いつきませんでした。

1個目、失敗!つなぎ目がガ

もっとみる
指輪物語「マーノ/Mano」

指輪物語「マーノ/Mano」

大学時代からの友人の依頼でした。

・・・・・

そうね、ファッションとして結婚指輪以外のものを久し振りに付けてみたくなったから。

指輪物語 「胡杜/koto」

指輪物語 「胡杜/koto」

母親と娘さん、2つの指輪のご依頼でした。

・・・・・・

「お母さんと一緒はヤダ!」

ペアリングだと素敵かなと思ったんですが、それは制作側の私の勝手な意見でした。本人としてはやっぱり自分だけのものが欲しいと思うのでしょう。

9歳だってたくさんのものを見てきている。自分の感性がある。自分の好きなものはわかっている。

数日後、母親を通してデザイン案が送られてきました。理由を聞くと、
「だってか

もっとみる