![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27592644/rectangle_large_type_2_50272a5add695221dfb902a9e25dfa1b.jpg?width=1200)
6月もイベント盛りだくさん!
指導者交流サロンお試し1ヵ月無料⚽
詳細はこちらからどうぞ👇
https://www.shidousyakoryusalon.com/
(月額980円)
【6月新規会員募集中】
— 指導者交流サロン (@shidousha_salon) June 1, 2020
指導者交流サロンでは5つの分野のセミナーを行なっていきます。
指導者としての基礎を築き仲間とコミュニケーションをとりながらよりよい指導を目指します。#お試し1ヶ月無料 https://t.co/Pa2fzO03Ni pic.twitter.com/g8dDhS9G0s
6月のイベント予定
6/5(金) 21時〜コーチ居酒屋「家庭をもってる指導者」
家庭を持ちながらどのような形態で指導しているのか、子どもを持ってから選手との接し方が変わったのかなど、お父さんお母さんコーチならではの視点で語ってくれます。
6/7(日) 16時〜 「アスレティックトレーニングとは?〜やらせていい怪我悪い怪我〜」栗林史浩
FC東京、シントトロイデンとトップレベルでトレーナー経験を積んできた栗林史浩氏による講義です。この講義について怪我に対する知識を深めてチームに活かしましょう。
6/13(土) 20時〜 「指導者のあるべき姿」久保賢太郎
大人気の久保賢太郎氏による教育学。今回は【指導者のあるべき姿】ということで、プロからお父さんお母さんコーチまで必見です。
6/20(土) 20時〜 「コーチング学とは?」原礁吾
普段はラグビー競技を専門とされている原さんですが、コーチング学ということでサッカーでも必要な要素を説明してくれます。先月から始まった原礁吾氏の投稿は非常にわかりやすく、どの年代の選手でも大事なことを書かれているの、みなさんそちらもぜひお読みください。
これらの講義はzoomを通して行なうので、全国、全世界からでも参加できます。
こちらにも講師のご紹介がありますのでどうぞ👇
https://www.shidousyakoryusalon.com/blank-1
この他にも真面目系や楽しいイベントが入ってきます!
【運営メンバー新体制】
今までは原が1人で運営してきましたが、これからはこの3人でサロンを運営していきます。開催してほしいイベントや講義、あとはサロンに対して聞きたいことや要望などはこの3人にお尋ねください。
指導者交流サロンお試し1ヵ月無料⚽
詳細はこちらからどうぞ👇
https://www.shidousyakoryusalon.com/ (月額980円)