見出し画像

「離婚問題解決チャンネル!」に出演

2024年8月20日、「離婚準備支援協会Presents 離婚問題解決チャンネル!」の第25回にゲスト出演し、オンライン中継でお話させて頂きました。


離婚準備支援協会とは

一般社団法人として2016年に設立された団体です。設立計画時より筆者がお手伝いをさせて頂いております。

名称:一般社団法人離婚準備支援協会
設立日:2016年11月1日
本店所在地:神奈川県横浜市横浜市
代表理事:ナカヤタエ

一般社団法人離婚準備支援協会のサイトより

法人名の中に「離婚準備」とありますが、夫婦円満の秘訣ないし関係修復、或いは婚前や恋愛に関する知識など様々な夫婦問題について取り組む専門家集団です。

離婚問題に寄り添う支援活動の意義

今回のゲスト出演では、先日したような離婚に特化した活動ではないことを申し上げました。私は、ソーシャルフィクサーとして同法人横浜支部の専門家集団として参加しております。

離婚準備支援協会では、弁護士、司法書士、行政書士、不動産事業者、ファイナンシャルプランナー、各種カウンセラーなど、様々な専門家が一丸となり、個々の状況に応じた最適な支援を提供しています。離婚を考えている方においては、皆様の抱える悩みを少しでも軽減し、前向きに新しいスタートを切る手助けをワンストップでやっております。

多様な専門家が結集してサポート

私自身も横浜支部のソーシャルフィクサーとして、地域の皆さんの力になりたいと日々活動しています。番組内では、同じくゲストとして招かれたファイナンシャルプランナーの白根佳孝さんと共に、私たちがどのように離婚問題に取り組んでいるのか、その具体的なアプローチについてお話ししました。

動画のアーカイブ

また、視聴者の方々からコメントや質問も頂き、非常に充実した時間を過ごすことができました。

離婚準備支援協会における専門家の一員として

私は時より離婚に関する相談を受けることがありますが、ご本人のプライバシーを完全に保護した上で、解決するためのきっかけづくりをさせて頂いております。また、関係修復の可能性がある場合には、そのための手立ても模索する様にしています。多様化する時代の中においては、夫婦問題もますます複雑化していくため、それを専門家の力によって適切に解決していくことが、私たちの使命だと感じています。

また、離婚関係以外にも同法人では定期的に勉強会を実施しており、法律、夫婦問題、社会課題に至るまで幅広く学び合う機会があり、こちらにも参加しています。

さいごに

ここまでお読み頂き、心より感謝申し上げます。名称や横文字が多く難しさを感じられたかもしれません。もし、この投稿が「参考になった」「興味を持った」という方は、フォロー、スキを頂けると嬉しいです。

今後とも幅広く社会活動を展開しているソーシャルフィクサーとして様々な実践と実戦を投稿しますので、お付き合い頂けますと幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!