【素朴な疑問】確信犯なのか? 無知な素人なのか? そこが問題だ! PV詐欺って許されるものなの?
こんにちは、しちゃうおじさん(以下「しちゃおじ」)です。
本日は、最近になって「しちゃおじ」を知っていただいたクリエイターさんに向けまして、末永くnoteを続けていくにあたって大切な【noteの「ビュー」】と【アクセス解析の「ページビュー(PV)」】との違いについて、改めてシンプルに解説しておきたく思います。
まず、noteの「ビュー」と聞くと、巷で聞くところの「ページビュー(PV)」と言葉が似ていますので、特にnote初心者さんなんかは「ページビュー」のことだと思ってしまいがちです。
noteをはじめた当初の「しちゃおじ」も、『他ブログサービスやワードプレスと違って、なんかやたらにビューがつくけど、なんやろな?』と疑問を感じて、『ビューってなんですか~?』と運営事務局さんに質問したことがきっかけで誕生したのが、{noteの全体ビューについて調べてみたら「ビュー」とはPVではなくMVのことでした}の記事になっています。
『ビューとは何か?』の詳細につきましては、上記の記事に任せたいと思いますが、きちんとnoteさんはダッシュボードのアクセス状況にて、以下のように説明してくれています(※黄色の枠は「しちゃおじ」の編集です)。
*
はい。上記の通りでして、記事ページだけが表示された回数であれば、一般的なアクセス解析で言うところの「ページビュー(PV)」なのですが、noteの「ビュー」では{記事がタイムラインなどに表示された回数}も含めていますので、両者はまったく異なる指標となっています。
note株式会社は、当然ではありますが、この「ビュー」と「ページビュー(PV)」を異なる指標として取り扱っており、{note pro アナリティクスβ(分析機能)の使い方}の「注意事項」には、以下のように書かれています(※黄色の枠は「しちゃおじ」の編集です)。
*
note proアナリティクスβのダッシュボードも公開されていて、以下のように「PV」と表記されていることがしっかり確認できますよね?(※黄色の枠は「しちゃおじ」の編集です)。
*
このように「ビュー」と「PV」は異なる指標であり、高額な月額費用を捻出してnote proアナリティクスβを契約する個人・企業にとって、大切な指標は「PV」になっています。
これはあくまで「しちゃおじ」の個人的評価ですが、「ビュー」と「PV」の価値の差は、普通にnoteを楽しんでいるクリエイターさんで100倍以上、相互フォロー&大量投稿のテクニックによる「ビュー」水増しクリエイターさんで1,000倍以上になると確信しています。
趣味でnoteを利用して「ビュー」が伸びることを純粋に楽しんでいるクリエイターさんであれば「PV」を知る必要性も特にありませんので何も問題がないのですが、大問題となるのが、noteの「ビュー」を「PV」だと偽って、商品やサービスを提供してしまうことです。
例えば、『◯◯PV達成しました~』などとnote初心者さんを誤認させる行為や、『あなたのnoteのPVを伸ばします!』などと嘘をつくことでnote初心者さんの誤解を誘い、何かしらの自己商品・自己サービスへの販売促進に繋げる行為全般が、大問題に該当します。
もし仮に、note株式会社が、note proアナリティクスβの「PV」の数値を、「PV(ページビュー)」と記載・説明しておきながら、こっそり「ビュー」の数値に置き換えていたとしたら、これは「顧客を騙して損害を与える行為」になりますので、詐欺として訴えられてしまいます。
つまり、顧客から金銭をいただいて商品・サービスを提供するビジネス活動において、noteの「ビュー」を「PV(ページビュー)」としてしまうことは有り得ない話なのですが、これが『確信犯によるものなのか?』、それとも『単なる無知によるものなのか?』は、正直疑問です。
最近では「しちゃおじ」のみならず、たくさんの方が「ビュー」と「PV」の違いを記事にしていますので、長期間noteを書かれていて『知りませんでした』とは思えないのですが...
もし懇意にされている周囲のクリエイターさんの中で、note運用・攻略系の商品・サービスを販売されていて、尚且つnote proアナリティクスβを利用されていないのにも関わらず、noteの「ビュー」を「PV」としてアピールしてしまっているクリエイターさんがおられましたら、是非ともこの記事を教えてあげてくださいね🐤
*
以上 –【素朴な疑問】確信犯なのか? 無知な素人なのか? そこが問題だ! PV詐欺って許されるものなの? – でした。
・・・