![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97410040/rectangle_large_type_2_f8e5ac90caab6d1b11fe7df47d6ce7c8.png?width=1200)
【ホラー映画を毎日観る人】(59日目)「ラスト•シフト/最後の夜勤」
「ラスト•シフト/最後の夜勤」(2014)
アンソニー•ディブラシ監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明くる日には閉館予定の旧庁舎で宿直をすることになった勤務初日の新米女性警官。情緒不安定な巡査部長が帰り彼女一人になった途端、モニカと名乗る少女から通報があり助けを求められる。
そしてその後彼女は庁舎内で様々な怪奇現象に襲われることになる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サブタイトルに惹かれて観ました。
徐々に話が繋がり謎が解け、怪奇現象や霊の正体が分かってくるのが面白かったです。
後半にかけてじわじわと怖くなってくる様子、
霊の不気味さや傷口の生々しさがとても良かったです。
主人公がどんどん狂っていく最悪のバットエンドはとても好きです。
ただ冒頭で巡査部長が何かにブチ切れて訳の分からないことを言っていたのに一切伏線回収されていないのが気になりました。
机の下からモニカが一番怖かったです。