![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10226971/square_large_39002166b92dfddd3d4572118e4e8d30.jpg)
渋谷お母さんの部
2019年2月28日(木)
00:00 | 00:00
【番組案内】
最先端の田舎の井戸端会議
【テーマ】
オリンピック渋谷音頭
【ゲスト】
丸山多喜子さん
竹花冨美子さん
【パーソナリティ】
KATSU佐藤
稲葉理沙子
【ポッドキャスト編集】
古川慎二
稲葉理沙子
今日は渋谷区婦人団体連絡協議会理事長、副理事長のお二人にゲストにお越し頂きました!婦団連といえば、オリンピック渋谷音頭の普及・保存会の活動としても知られていますよね。生放送では、前東京オリンピックでも流れたという「オリンピック渋谷音頭」を聴きながら、婦団連と「オリンピック渋谷音頭」の歩みもお話いただきました!3月に開催される「さくら祭り」を始め、7月の「渋谷盆踊り大会」でも婦団連の皆様のオリンピック渋谷音頭
を楽しむことができますよ♪
東京オリンピックが開催される来年2020年に向けて、 皆様もこの機会にオリンピック渋谷音頭に参加されてみてはいかがでしょうか!盆踊りを通じて、渋谷ならではの老若男女、そして世界と繋がれる素敵な機会にしましょう。
盆踊り未経験の理沙パーソナリティーも今年初挑戦したいと思います!
最先端の田舎の井戸端会議
【テーマ】
オリンピック渋谷音頭
【ゲスト】
丸山多喜子さん
竹花冨美子さん
【パーソナリティ】
KATSU佐藤
稲葉理沙子
【ポッドキャスト編集】
古川慎二
稲葉理沙子
今日は渋谷区婦人団体連絡協議会理事長、副理事長のお二人にゲストにお越し頂きました!婦団連といえば、オリンピック渋谷音頭の普及・保存会の活動としても知られていますよね。生放送では、前東京オリンピックでも流れたという「オリンピック渋谷音頭」を聴きながら、婦団連と「オリンピック渋谷音頭」の歩みもお話いただきました!3月に開催される「さくら祭り」を始め、7月の「渋谷盆踊り大会」でも婦団連の皆様のオリンピック渋谷音頭
を楽しむことができますよ♪
東京オリンピックが開催される来年2020年に向けて、 皆様もこの機会にオリンピック渋谷音頭に参加されてみてはいかがでしょうか!盆踊りを通じて、渋谷ならではの老若男女、そして世界と繋がれる素敵な機会にしましょう。
盆踊り未経験の理沙パーソナリティーも今年初挑戦したいと思います!