![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6199797/square_large_2475c406df79d80bce5337fe411902f3.jpg)
渋谷アートストリート前半
2018年4月18日(水)13:00-13:55放送
00:00 | 00:00
●パーソナリティー
小山登美夫ギャラリー 小山登美夫さん
●ゲスト
後藤繁雄さん (アートプロデューサー)
【お知らせ】
▼2018年4月14日(土)〜5月13日(日)
写真家、蜷川実花さんの展覧会が今週から京都駅に在る美術館「えき」KYOTOで開催されます。
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
「蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI」と題し、京都の伝統的な美しさが蓄積された“花街”や、四季折々の“景色”から構成された作品約120点を展示致します。
◯花街、はなまちではなく「かがい」 という
◯登場する人が全て女性
◯写真は観る側にとってスピーディ且つボーダレスである
▼後藤繁雄著『アート戦略/コンテンポラリーアート虎の巻』のお話
◯4月4日に出版されたばかり
◯ルールやマナーメソットを知っているだけではなく、ツボを抑える
Amazonでもお買い求め頂けます。放送をアーカイブでお聴きになって、気になりましたらぜひ。
https://goo.gl/FSFMSU
後半は、総合司会のMIKAさんが、とある建築家のご自宅を訪れた話と、足を運んだ展覧会の話をしています。
第2部パーソナリティー石井孝之さんの『タカ・イシイギャラリー』のHPをぜひチェック。
http://www.takaishiigallery.com/jp/
小山登美夫ギャラリー 小山登美夫さん
●ゲスト
後藤繁雄さん (アートプロデューサー)
【お知らせ】
▼2018年4月14日(土)〜5月13日(日)
写真家、蜷川実花さんの展覧会が今週から京都駅に在る美術館「えき」KYOTOで開催されます。
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
「蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢 KYOTO DREAMS of KAGAI」と題し、京都の伝統的な美しさが蓄積された“花街”や、四季折々の“景色”から構成された作品約120点を展示致します。
◯花街、はなまちではなく「かがい」 という
◯登場する人が全て女性
◯写真は観る側にとってスピーディ且つボーダレスである
▼後藤繁雄著『アート戦略/コンテンポラリーアート虎の巻』のお話
◯4月4日に出版されたばかり
◯ルールやマナーメソットを知っているだけではなく、ツボを抑える
Amazonでもお買い求め頂けます。放送をアーカイブでお聴きになって、気になりましたらぜひ。
https://goo.gl/FSFMSU
後半は、総合司会のMIKAさんが、とある建築家のご自宅を訪れた話と、足を運んだ展覧会の話をしています。
第2部パーソナリティー石井孝之さんの『タカ・イシイギャラリー』のHPをぜひチェック。
http://www.takaishiigallery.com/jp/