![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81060842/square_large_c34eab2520ca3204ea774127a59cbbe5.jpg)
渋谷のかきもの 20220620
2022年6月20日(月)14:15~14:55
00:00 | 00:00
ゲスト:中村月子 @TsukikoOfficial
パーソナリティー:矢部華恵 @hanae0428
ゲストの中村さんの選んだかきものは「詩集」と「手書きの歌詞」でした。
「詩集」は「謳う建築」という展示会のもの。建築家の永田昌民さんとのコラボしたそうです。
その時ギターを持たずに詩だけを書いたのは今後のきっかけにもなったそうです。
https://what.warehouseofart.org/exhibitions/utaukenchiku/
「手書きの歌詞」はtiktokの時にどの部分を歌うかとかを毎回書いているそうです。
メモ帳やB6の小さめのサイズですがこれじゃないとダメとのこと。
前半は中村さんの音楽との出会いや今後のことについてお聞きしました。
親の影響が強く、生活の延長で音楽家になった。ジミーヘンドリックに憧れてギターとブルースに。
27歳を目処に集大成ができたらと思っていて、今年中村月子名義でのラストライブをすることにしたそうです。その後は音楽制作をメインに。
ライブは7月7、8日に下北沢で開催。
https://twitter.com/TsukikoOfficial/status/1537992394011947008
Podcast編集:村下拓也
パーソナリティー:矢部華恵 @hanae0428
ゲストの中村さんの選んだかきものは「詩集」と「手書きの歌詞」でした。
「詩集」は「謳う建築」という展示会のもの。建築家の永田昌民さんとのコラボしたそうです。
その時ギターを持たずに詩だけを書いたのは今後のきっかけにもなったそうです。
https://what.warehouseofart.org/exhibitions/utaukenchiku/
「手書きの歌詞」はtiktokの時にどの部分を歌うかとかを毎回書いているそうです。
メモ帳やB6の小さめのサイズですがこれじゃないとダメとのこと。
前半は中村さんの音楽との出会いや今後のことについてお聞きしました。
親の影響が強く、生活の延長で音楽家になった。ジミーヘンドリックに憧れてギターとブルースに。
27歳を目処に集大成ができたらと思っていて、今年中村月子名義でのラストライブをすることにしたそうです。その後は音楽制作をメインに。
ライブは7月7、8日に下北沢で開催。
https://twitter.com/TsukikoOfficial/status/1537992394011947008
Podcast編集:村下拓也