
渋谷住まいの探偵部~笹塚・幡ヶ谷エリア/社会学者・石原英樹さんをお迎えして
2016年5月3日(火)12:00~13:00放送
00:00 | 00:00
【ゲスト】
石原英樹さん(明治学院大学教授)
【聞き手】
村上浩輝さん(株式会社ツクルバ代表取締役CEO)
【podcast編集】
白石菜摘子
第5回の放送は、明治学院大学より、社会学・教授の石原英樹さんをゲストにお迎えして笹塚・幡ヶ谷エリアにまつわるエピソードを放送。
住まいが本町である石原さん曰く、ひとくくりに笹塚・幡ヶ谷エリアと言っても笹塚・幡ヶ谷/初台・本町は文化が全然違うそう!また、家庭でも職場でもない「第3の居場所」が街にはあるべきだと主張する石原さん。場の発明カンパニー・ツクルバの共同代表である村上と、まちの在り方や居場所、そして渋谷に対する想いについて、熱く盛り上がりました。
石原英樹さん(明治学院大学教授)
【聞き手】
村上浩輝さん(株式会社ツクルバ代表取締役CEO)
【podcast編集】
白石菜摘子
第5回の放送は、明治学院大学より、社会学・教授の石原英樹さんをゲストにお迎えして笹塚・幡ヶ谷エリアにまつわるエピソードを放送。
住まいが本町である石原さん曰く、ひとくくりに笹塚・幡ヶ谷エリアと言っても笹塚・幡ヶ谷/初台・本町は文化が全然違うそう!また、家庭でも職場でもない「第3の居場所」が街にはあるべきだと主張する石原さん。場の発明カンパニー・ツクルバの共同代表である村上と、まちの在り方や居場所、そして渋谷に対する想いについて、熱く盛り上がりました。