![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52724842/square_large_208d5d350b17c411d5369b230f82dfa5.png)
渋谷の超福祉ラジオ#8
2021年5月20日(木)10:00-10:55放送
00:00 | 00:00
●パーソナリティ
布施田祥子さん、中川可央里さん
●ゲスト
山田毅さん(プラスクロス 代表 社会事業研究家)
今週は布施田さん、中川さんがパーソナリティを担当。
ゲストにプラスクロス代表で社会事業研究家の山田毅さんを仙台からオンラインでお迎えしてお送りしました!
前半は中川さんがお手本だと語る山田さんが超福祉展に関わるきっかけ、実際に感じた他の展示会との違い、そして山田さんが現在行なっている社会事業研究とは何なのか、などについてお聞き致しました。
後半はそしてこのイベントも含めピープルデザインが行なっている「就労体験とは」というところ、
6月に行われるクラシックコンサートイベントを始め、具体的にイベントとしてどう昇華しているか、山田さんが仙台で実際に何を目指しどう活動しているか、コロナ禍でどう試行錯誤しているかについて、そして最後には今後の夢、野望までお聞きしました!
山田さんのイベントはこちらから→
https://imatooku4th.mystrikingly.com
来週のパーソナリティは、入江遥斗さんです!
ではまた!
ーーーーーーーーーーーーー
番組を聴いての感想やメッセージは
Twitterで#超福祉ラジオ でツイート!
番組内で取り上げるかもしれません!
ぜひつぶやいてみてください
布施田祥子さん、中川可央里さん
●ゲスト
山田毅さん(プラスクロス 代表 社会事業研究家)
今週は布施田さん、中川さんがパーソナリティを担当。
ゲストにプラスクロス代表で社会事業研究家の山田毅さんを仙台からオンラインでお迎えしてお送りしました!
前半は中川さんがお手本だと語る山田さんが超福祉展に関わるきっかけ、実際に感じた他の展示会との違い、そして山田さんが現在行なっている社会事業研究とは何なのか、などについてお聞き致しました。
後半はそしてこのイベントも含めピープルデザインが行なっている「就労体験とは」というところ、
6月に行われるクラシックコンサートイベントを始め、具体的にイベントとしてどう昇華しているか、山田さんが仙台で実際に何を目指しどう活動しているか、コロナ禍でどう試行錯誤しているかについて、そして最後には今後の夢、野望までお聞きしました!
山田さんのイベントはこちらから→
https://imatooku4th.mystrikingly.com
来週のパーソナリティは、入江遥斗さんです!
ではまた!
ーーーーーーーーーーーーー
番組を聴いての感想やメッセージは
Twitterで#超福祉ラジオ でツイート!
番組内で取り上げるかもしれません!
ぜひつぶやいてみてください