![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71372656/square_large_a74038c025b21e52f5e6138e807acd7b.jpg)
渋谷でサステナブル
2022年2月2日(水)14:15-14:55
00:00 | 00:00
【パーソナリティー】
松嶋範行さん(シブヤサステナブル推進協議会リーダー/渋谷未来デザイン)
https://twitter.com/norimats
【ゲスト】
田頭桃香さん(一般社団法人渋谷未来デザイン 渋谷区公認スーベニア事業)
https://twitter.com/shibuya_mirai
https://fds.or.jp/pressrelease/347/
リモートイベントも中止になってしまった松嶋さん。リモートなのに何故⁉という話からスタート!
スーベニア事業の田頭さん。スーベニアとはお土産、記念品という意味。学生の頃からまちづくりに興味があって今のお仕事に就かれたそうです。
渋谷のお土産といえば⁉購入すると売上が街に還元される⁉
知らず知らずに環境活動に貢献できるというお話をしていただきました。
【今日のトピックス】
有機ELテレビは家電リサイクル法対象外
処分する時は購入店へ!
【今月のテーマ】
みんなで学ぼうリサイクル!驚きの1ヶ月!
放送中に流れた曲は、田頭さん選曲
サニーデイ・サービス「おみやげを持って」でした♪
ドライブにオススメです!
Twitter「#シブサス」でも情報発信中!
番組へのご質問やご感想などありましたら、渋谷のラジオのウェブサイトか、Twitter「#シブサス」へお寄せください!
松嶋範行さん(シブヤサステナブル推進協議会リーダー/渋谷未来デザイン)
https://twitter.com/norimats
【ゲスト】
田頭桃香さん(一般社団法人渋谷未来デザイン 渋谷区公認スーベニア事業)
https://twitter.com/shibuya_mirai
https://fds.or.jp/pressrelease/347/
リモートイベントも中止になってしまった松嶋さん。リモートなのに何故⁉という話からスタート!
スーベニア事業の田頭さん。スーベニアとはお土産、記念品という意味。学生の頃からまちづくりに興味があって今のお仕事に就かれたそうです。
渋谷のお土産といえば⁉購入すると売上が街に還元される⁉
知らず知らずに環境活動に貢献できるというお話をしていただきました。
【今日のトピックス】
有機ELテレビは家電リサイクル法対象外
処分する時は購入店へ!
【今月のテーマ】
みんなで学ぼうリサイクル!驚きの1ヶ月!
放送中に流れた曲は、田頭さん選曲
サニーデイ・サービス「おみやげを持って」でした♪
ドライブにオススメです!
Twitter「#シブサス」でも情報発信中!
番組へのご質問やご感想などありましたら、渋谷のラジオのウェブサイトか、Twitter「#シブサス」へお寄せください!