
渋谷でケンコー
2018年3月13日(火) 12:00-12:55放送
00:00 | 00:00
ゲスト: 西本 真寛さん(健康経営コンサルタント)
パーソナリティ:平井 孝幸(DeNA CHO室)
アシスタント:佐藤 万葉子(渋谷のラジオ)
本日は健康経営のコンサルタントをされている西本さんに働く人を健康に導く方法について話をしました。
約100店舗を持つスーパーマーケットでの健康取組み事例を詳しくお聞きしました。
会社の経営理念が浸透していることが働く人のストレス耐性に関わるという視点、エンゲージメントを高める取り組みなど、共感できるお話がたくさんでした。
大切なのは、望ましい行動に対して実行しやすい環境を整えること。
セミナーは数よりも質。参加人数よりも参加者の行動変容、継続に繋げていくことが重要です。
うざくない健康取組みを提案し10%程度の方に取組んでもらえたら、全体への波及効果で出るそうです。
パーソナリティ:平井 孝幸(DeNA CHO室)
アシスタント:佐藤 万葉子(渋谷のラジオ)
本日は健康経営のコンサルタントをされている西本さんに働く人を健康に導く方法について話をしました。
約100店舗を持つスーパーマーケットでの健康取組み事例を詳しくお聞きしました。
会社の経営理念が浸透していることが働く人のストレス耐性に関わるという視点、エンゲージメントを高める取り組みなど、共感できるお話がたくさんでした。
大切なのは、望ましい行動に対して実行しやすい環境を整えること。
セミナーは数よりも質。参加人数よりも参加者の行動変容、継続に繋げていくことが重要です。
うざくない健康取組みを提案し10%程度の方に取組んでもらえたら、全体への波及効果で出るそうです。