
渋谷演劇部
2023年5月1日(月)12:00~12:55放送
00:00 | 00:00
部員
けんちゃん(西原健太)出席
ともちゃん(市原朋彦)出席
ぺいちゃん(板橋廉平)出席
副顧問(ディレクター)
ダッツちゃん
オリエル(をーりー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日5月最初の放送は、先日誕生日を迎えた渋谷演劇部副顧問オリエルのお祝いしてから、本日の「渋谷演劇部」スタートいたしました🎂🎁
そして番組前半ではリスナーの皆様からのお便り(ゴチゴチ宣伝スペシャル)紹介をいたしました✉️
まず最初は2022年3月に設立された「Project ORIGIN」さんからの舞台宣伝のお便りを頂きました!😆✨
20代のメンバーにより運営されていらっしゃる「Project ORIGIN」さんの第1回主催公演、「ふしぎの国のアリス」がこの度杉並区高円寺の「座・高円寺2」にて2023年5月7日日曜日に上演されます!
↓「Project ORIGINさんの『ふしぎの国のアリス』」舞台詳細はこちらから↓
https://www.pjorigin.com
続いて「いいえの達人」こと本番組リスナー兼渋谷のラジオディレクターのポポさんからのお便りもご紹介致しました!
KAAT神奈川芸術劇場がプロデュースを務める「虹む街の果て」神奈川芸術劇場中スタジオにて2023年5月13日土曜日〜5月21日日曜日の期間で上演されます!
↓「虹む街の果て」舞台詳細はこちらから↓
https://www.kaat.jp/d/nijimumachi_no_hate
https://www.kaat.jp/news_detail/2195
---------------------------------------------------
https://www.kaat.jp/d/nijimumachi_no_hate
参考迄に、2年前の前作出演時が以下。スクロールすると劇中写真10点あり。
内、5枚目と7枚目の右端(Southern Indian Starts)の辺りに、ポポさんも映り込んでます。https://www.kaat.jp/d/nijimumachi
・ぽぽさん出演の渋ラジ番組
https://note.com/shiburadi/n/nf51b8ab147d5
リスナーの皆様、ぜひご観覧ください!
引き続き前半では、久しぶりの「ラジオエチュード」開催!🤩
「青いシャツ」「お出かけ」「ポスト」のお題で渋谷演劇部即興劇のラジオエチュードを本日お届け致しました📻🎩
渋谷演劇部が織り成す即興劇ならではの世界観、どうぞお楽しみください!
番組後半では引き続きお便り紹介を致しました✉️
「演劇のために意識づけてることはあるか」「もし渋谷演劇部で何か舞台作品を作り上げるならどのようなものにするか」「ゴールデンウィークどこかへお出かけしますか」等といったご意見を頂き、演劇部3人でそれぞれお応えいたしました☺️💓
使用音楽🎵
ひでろう/「友人代表」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【舞台情報】
●板橋廉平
きょうだけゆるして製作委員会「インタクト」
2023年1月7日〜9日
赤坂RED THEATER
まだまだアーカイブ配信中です!
https://itahashirenpei.bitfan.id/contents/menu/32103
●西原健太
「再会の天空演劇ごはんinオペラシティ東天紅」
2023年2/14,18,19,23,25,26
東京オペラシティタワー54階
https://alive-a-live.com/toutenko23/
●市原朋彦
「FUNNY BUNNY 翻訳 」
2023年3/29~4/2
ザムザ阿佐ヶ谷
https://event.ykagent.jp/funny-bunny-honyaku/
その他色々な情報は、番組Twitter(@shibuyaengekibu)をご覧ください💻
今週もツイートやお便りありがとうございました📨
来週以降もお待ちしています✨
番組HP:https://shibuyaengekibu.crayonsite.net
番組用質問箱:https://marshmallow-qa.com/shibuyaengekibu
けんちゃん(西原健太)出席
ともちゃん(市原朋彦)出席
ぺいちゃん(板橋廉平)出席
副顧問(ディレクター)
ダッツちゃん
オリエル(をーりー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日5月最初の放送は、先日誕生日を迎えた渋谷演劇部副顧問オリエルのお祝いしてから、本日の「渋谷演劇部」スタートいたしました🎂🎁
そして番組前半ではリスナーの皆様からのお便り(ゴチゴチ宣伝スペシャル)紹介をいたしました✉️
まず最初は2022年3月に設立された「Project ORIGIN」さんからの舞台宣伝のお便りを頂きました!😆✨
20代のメンバーにより運営されていらっしゃる「Project ORIGIN」さんの第1回主催公演、「ふしぎの国のアリス」がこの度杉並区高円寺の「座・高円寺2」にて2023年5月7日日曜日に上演されます!
↓「Project ORIGINさんの『ふしぎの国のアリス』」舞台詳細はこちらから↓
https://www.pjorigin.com
続いて「いいえの達人」こと本番組リスナー兼渋谷のラジオディレクターのポポさんからのお便りもご紹介致しました!
KAAT神奈川芸術劇場がプロデュースを務める「虹む街の果て」神奈川芸術劇場中スタジオにて2023年5月13日土曜日〜5月21日日曜日の期間で上演されます!
↓「虹む街の果て」舞台詳細はこちらから↓
https://www.kaat.jp/d/nijimumachi_no_hate
https://www.kaat.jp/news_detail/2195
---------------------------------------------------
https://www.kaat.jp/d/nijimumachi_no_hate
参考迄に、2年前の前作出演時が以下。スクロールすると劇中写真10点あり。
内、5枚目と7枚目の右端(Southern Indian Starts)の辺りに、ポポさんも映り込んでます。https://www.kaat.jp/d/nijimumachi
・ぽぽさん出演の渋ラジ番組
https://note.com/shiburadi/n/nf51b8ab147d5
リスナーの皆様、ぜひご観覧ください!
引き続き前半では、久しぶりの「ラジオエチュード」開催!🤩
「青いシャツ」「お出かけ」「ポスト」のお題で渋谷演劇部即興劇のラジオエチュードを本日お届け致しました📻🎩
渋谷演劇部が織り成す即興劇ならではの世界観、どうぞお楽しみください!
番組後半では引き続きお便り紹介を致しました✉️
「演劇のために意識づけてることはあるか」「もし渋谷演劇部で何か舞台作品を作り上げるならどのようなものにするか」「ゴールデンウィークどこかへお出かけしますか」等といったご意見を頂き、演劇部3人でそれぞれお応えいたしました☺️💓
使用音楽🎵
ひでろう/「友人代表」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【舞台情報】
●板橋廉平
きょうだけゆるして製作委員会「インタクト」
2023年1月7日〜9日
赤坂RED THEATER
まだまだアーカイブ配信中です!
https://itahashirenpei.bitfan.id/contents/menu/32103
●西原健太
「再会の天空演劇ごはんinオペラシティ東天紅」
2023年2/14,18,19,23,25,26
東京オペラシティタワー54階
https://alive-a-live.com/toutenko23/
●市原朋彦
「FUNNY BUNNY 翻訳 」
2023年3/29~4/2
ザムザ阿佐ヶ谷
https://event.ykagent.jp/funny-bunny-honyaku/
その他色々な情報は、番組Twitter(@shibuyaengekibu)をご覧ください💻
今週もツイートやお便りありがとうございました📨
来週以降もお待ちしています✨
番組HP:https://shibuyaengekibu.crayonsite.net
番組用質問箱:https://marshmallow-qa.com/shibuyaengekibu