![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8632678/square_large_dac5d30c4255f3ae924d5eef88e1a80e.jpg)
渋谷お母さんの部
2018年11月22日(木)9:00〜9:55放送
00:00 | 00:00
【番組案内】
渋谷お母さんの部
【テーマ】
ときわ松町会のパラリンピック応援事業
「いい夫婦の日」にちなんだお母さんにとっての「いい夫婦」
【ゲスト】
越山恭子さん
知久真由美さん
【パーソナリティ】
KATSU佐藤
稲葉理沙子(見習い中)
【ポッドキャスト編集】
古川慎二
稲葉理沙子
ときわ松町会からオリンピック・パラリンピック応援事業のご活動をなされているお母さんから来て頂きました。渋谷区内18校の小学校と、区内の障害者の作業所などの方の手形を集めた横断幕を作成し、地域とオリンピックを繋げる活動をお話ししました。ウィルチェアラグビーの区長杯にも飾られた横断幕完成の裏側にはときわ松町会の皆様の苦労もあったようです。。
また、本日11月22日は「いい夫婦の日」ということで、お母さんが思う「いい夫婦」についてもお伺いしました!
渋谷お母さんの部
【テーマ】
ときわ松町会のパラリンピック応援事業
「いい夫婦の日」にちなんだお母さんにとっての「いい夫婦」
【ゲスト】
越山恭子さん
知久真由美さん
【パーソナリティ】
KATSU佐藤
稲葉理沙子(見習い中)
【ポッドキャスト編集】
古川慎二
稲葉理沙子
ときわ松町会からオリンピック・パラリンピック応援事業のご活動をなされているお母さんから来て頂きました。渋谷区内18校の小学校と、区内の障害者の作業所などの方の手形を集めた横断幕を作成し、地域とオリンピックを繋げる活動をお話ししました。ウィルチェアラグビーの区長杯にも飾られた横断幕完成の裏側にはときわ松町会の皆様の苦労もあったようです。。
また、本日11月22日は「いい夫婦の日」ということで、お母さんが思う「いい夫婦」についてもお伺いしました!