シブコネ 2024/12/23 月曜日
2024年12月23日(月)10:00〜11:00放送
00:00 | 00:00
【月曜パーソナリティー】岡田 奏
https://twitter.com/sooookada
teamキーチェーン副主宰、月刊少年ワンダー主宰、
役者・脚本・演出・演出助手・舞台監督
今年最後の放送回!
オープニングトーク・・・
「今日はなんの日」→【東京タワーが完成した日】 について!
舞台『星のバッキャロー ~東京タワーを造った男たちの物語~』
で、タワー建設に関わった方を演じたこともあり、思い入れも深いという、
岡田さんならではの話しからスタート。
前半トーク・・・「真剣30代しゃべり場 」
◆【2024年の振り返り】から
渋谷のラジオ初めて早1年。自身が、時間オーバーするほどの喋り好きだということを再認識。自分のトークの癖を把握できたので、来年はよりよい喋り手を目指したい。
◆食べ物について
以前は、嫌いなものだったものが好きになっていて…
春菊、エゴマ、パクチー、セロリ、 ゴーヤ。ブルーチーズ、さんまのはらわた、レバー、納豆、奈良漬など。子供の時の思い出話を織り交ぜながらお話ししていただきました。唯一苦手な、でもでも食べられたらかっこいいと思うものが、酒粕から作られた粕汁。来年は酒粕を克服します!
◆34歳にして初の海外旅行に行った話
(ベトナム公演に向けての視察も含めてタイへ)。19歳の時にバックパッカー やろうと思ったけど出来なかったが、漸く達成!初海外はめちゃくちゃよかった。ぼったくられないように英語頑張った。強気になった。
後半トーク・・・「渋谷X 」
◆「初日の出」 を拝するという日本の風習の由来。
高校時代、友人たちといった初詣。京都:伏見稲荷での思い出。
元旦の「初日の出」を見た記憶が1回あったかどうかという岡田さん。
2025年は、早起きして観れるかな!?
◆【初詣 SHIBUYA SKY ✕ 金王八幡宮】 の案内
https://www.shibukei.com/headline/18806/
SHIBUYA SKYは、渋谷で最も高い場所として最初に太陽をお迎えすることができる場所。 SHIBUYA SKY 屋上「SKY STAGE」に特別祭壇を設け斎主として金王八幡宮の神主様にお越しいただき、年の始めに皆様の幸せ を祈願する神事「新春祈願」を執行。
神事の中では、1年の最初の朝日をもって御霊入れをした特別な御守り「空御守(そらおまもり)」を配布。
忠犬ハチ公像のモデルとなった秋田犬・ハチのふるさと、秋田で収穫した「秋田酒こまち」で造られた純米吟醸酒「福小町」(または甘酒)と秋田杉の一合升、当日渋谷スカイの土産店やラウンジで使える500円分クーポンの進呈もあります。
本神事にご参列いただき、ご来場の皆様と新年の到来をお祝いし、思いを新たにする特別な時間を過ごしてみるのは如何でしょうか。
2025年1月1日5:30~8:30までSHIBUYA SKY LOUNGEで行われます。
チケットは事前購入のみですので、詳しくはHPを御覧 ください。
一味違った初詣・初日の出を味わってみるのはいかがでしょうか?
是非行ってみてください!
今年も月曜シブコネを愛聴頂き、本当にありがとうございました。
新年最初の回は、2025年1月6日からになります。
火〜金のシブコネを含め、来年も引き続き聴いて頂けると嬉しいです。
https://twitter.com/sooookada
teamキーチェーン副主宰、月刊少年ワンダー主宰、
役者・脚本・演出・演出助手・舞台監督
今年最後の放送回!
オープニングトーク・・・
「今日はなんの日」→【東京タワーが完成した日】 について!
舞台『星のバッキャロー ~東京タワーを造った男たちの物語~』
で、タワー建設に関わった方を演じたこともあり、思い入れも深いという、
岡田さんならではの話しからスタート。
前半トーク・・・「真剣30代しゃべり場 」
◆【2024年の振り返り】から
渋谷のラジオ初めて早1年。自身が、時間オーバーするほどの喋り好きだということを再認識。自分のトークの癖を把握できたので、来年はよりよい喋り手を目指したい。
◆食べ物について
以前は、嫌いなものだったものが好きになっていて…
春菊、エゴマ、パクチー、セロリ、 ゴーヤ。ブルーチーズ、さんまのはらわた、レバー、納豆、奈良漬など。子供の時の思い出話を織り交ぜながらお話ししていただきました。唯一苦手な、でもでも食べられたらかっこいいと思うものが、酒粕から作られた粕汁。来年は酒粕を克服します!
◆34歳にして初の海外旅行に行った話
(ベトナム公演に向けての視察も含めてタイへ)。19歳の時にバックパッカー やろうと思ったけど出来なかったが、漸く達成!初海外はめちゃくちゃよかった。ぼったくられないように英語頑張った。強気になった。
後半トーク・・・「渋谷X 」
◆「初日の出」 を拝するという日本の風習の由来。
高校時代、友人たちといった初詣。京都:伏見稲荷での思い出。
元旦の「初日の出」を見た記憶が1回あったかどうかという岡田さん。
2025年は、早起きして観れるかな!?
◆【初詣 SHIBUYA SKY ✕ 金王八幡宮】 の案内
https://www.shibukei.com/headline/18806/
SHIBUYA SKYは、渋谷で最も高い場所として最初に太陽をお迎えすることができる場所。 SHIBUYA SKY 屋上「SKY STAGE」に特別祭壇を設け斎主として金王八幡宮の神主様にお越しいただき、年の始めに皆様の幸せ を祈願する神事「新春祈願」を執行。
神事の中では、1年の最初の朝日をもって御霊入れをした特別な御守り「空御守(そらおまもり)」を配布。
忠犬ハチ公像のモデルとなった秋田犬・ハチのふるさと、秋田で収穫した「秋田酒こまち」で造られた純米吟醸酒「福小町」(または甘酒)と秋田杉の一合升、当日渋谷スカイの土産店やラウンジで使える500円分クーポンの進呈もあります。
本神事にご参列いただき、ご来場の皆様と新年の到来をお祝いし、思いを新たにする特別な時間を過ごしてみるのは如何でしょうか。
2025年1月1日5:30~8:30までSHIBUYA SKY LOUNGEで行われます。
チケットは事前購入のみですので、詳しくはHPを御覧 ください。
一味違った初詣・初日の出を味わってみるのはいかがでしょうか?
是非行ってみてください!
今年も月曜シブコネを愛聴頂き、本当にありがとうございました。
新年最初の回は、2025年1月6日からになります。
火〜金のシブコネを含め、来年も引き続き聴いて頂けると嬉しいです。